本文へジャンプ

しがふぁみ(滋賀県家庭教育協力企業協定制度)

<< 企業一覧に戻る  << 前のページに戻る
協定締結企業 制度の概要 協定の申し込み/様式 取組のまとめ トップページ

<協定締結企業・事業所における家庭教育の向上に向けた職場づくりをはじめ
社会全体で子どもの育ちを支える取組を紹介します>

社会福祉法人 米原市社会福祉協議会


我が社の一言PR: 生きがいを持って安心して暮らせるまちづくりをめざしています。
 
米原市


業種 社会福祉
所在地 米原市三吉570番地
電話番号 0749-54-3105
FAX番号 0749-54-3115
ホームページ
※ここから先は外部サイト
  にリンクしています。
外部サイトです。別窓で開きます。 http://maibara-shakyo.or.jp
 

我が社協での家庭の教育を支援する取組

取組1 我が社協の子育て環境づくりを進めよう!
  啓発ポスターの掲示
・ポスターを掲示し、「家庭教育」について啓発活動を推進します。
・「教育しが」など回覧および社内掲示

子育て支援
・職員の働きやすい職場環境づくりの一環として、職員の子育てを支援する「子連れ出勤」
取組2 働く姿を見せよう、仕事について語り合おう!
  職場体験の受け入れ
地域の子どもたちを学校を通じて職場体験として受け入れ、学習に協力します。
・平成24年度 大東中学校(3名)、伊吹山中学校(3名)、河瀬中学校(6名)、米原中学校(70名)
・平成25年度 河南中学校、伊吹山中学校、米原中学校
・平成26年度 河南中学校、米原中学校
・平成27年度 河南中学校、米原中学校、伊吹山中学校
・平成28年度 春照小学校、息長小学校、河南中学校、米原中学校、伊吹山中学校
・平成29年度 春照小学校、柏原小学校、伊吹山中学校、河南中学校、米原中学校
・平成30年度 春照小学校、伊吹小学校、柏原小学校、伊吹山中学校、河南中学校、
        柏原中学校、大東中学校、米原中学校
・令和元年度 春照小学校、柏原小学校、米原中学校、河南中学校、伊吹山中学校、
       双葉中学校、大東中学校、柏原中学校、息長小学校
高校・大学等職場実習の受け入れ
・平成24年度
  長浜高校福祉学科、仏教大学、長浜養護学校、彦根総合高等学校、佛教大学、
  日本福祉大学、龍谷大学、京都外国語大学等
・平成25年度
  京都女子大学、長浜高校、京都造形芸術大学、滋賀県立大学、長浜養護学校、
  龍谷大学、彦根総合高校、花園大学、京都府立大学、同志社大学、滋賀大学、
  日本福祉大学、佛教大学 等
・平成26年度
  長浜北星高校、長浜養護学校、彦根総合高等学校、日本福祉大学、龍谷大学、
  京都教育大学、京都府立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、大谷大学
・平成27年度
  彦根総合高等学校、びわこ学院大学、龍谷大学、滋賀大学、京都外国語大学、
  同志社大学
・平成28年度
  彦根総合高等学校 、京都女子大学、龍谷大学、滋賀文教短大
・平成29年度
  彦根総合高校、龍谷大学、同志社大学、県立大学、滋賀大学、びわこ成蹊スポー
  ツ大学、大谷大学、成安造形大学、仏教大学、同志社女子大学、京都教育大学
・平成30年度
  彦根総合高校、河瀬高校、龍谷大学、大谷大学、滋賀県立大学、滋賀大学、京都
  女子大学、同志社大学、日本福祉大学、滋賀文教短期大学
・令和元年度
  河瀬高校、彦根総合高校、日本福祉大学、仏教大学、滋賀県立大学、滋賀大学、
  びわこ成蹊スポーツ大学、京都教育大学
・令和3年度・4年度
  びわこ学院大学
取組3 子どもの体験活動を支援しよう!
  体験活動の支援
 学校や地域での子どもたちの様々な活動に職員が地域住民の一員として積極的に協力、支援をします。
・平成24年度 11校のべ28回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・平成25年度 12校のべ38回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・平成26年度 11校のべ19回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・平成27年度 11校のべ25回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・平成28年度 11校のべ8回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・平成29年度 12校のべ18回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・平成30年度 10校のべ18回の出前授業や体験活動の支援を行いました。
・令和元年度 15校のべ24回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・令和2年度 2校のべ2回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・令和3年度 8校のべ20回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
・令和4年度 6校のべ8回の出前事業や体験活動の支援を行いました。
取組4 学校へ行こう!
  学校へ行きやすい職場環境づくり
・参観日や保護者会などへの参加を働きかけたり、年次有給休暇の取得を推進することで、休暇が取りやすく、職員が積極的に学校へ行ける環境づくりに努めます。
・短時間勤務制度
・ノー残業デイや定時退勤日の設定

県内支所
 本部
 山東地域福祉活動センター
 伊吹地域福祉活動センター
 近江地域福祉活動センター



△ ページのトップへ