本文へジャンプ

しがふぁみ(滋賀県家庭教育協力企業協定制度)

<< 企業一覧に戻る  << 前のページに戻る
協定締結企業 制度の概要 協定の申し込み/様式 取組のまとめ トップページ

<協定締結企業・事業所における家庭教育の向上に向けた職場づくりをはじめ
社会全体で子どもの育ちを支える取組を紹介します>

株式会社コクヨ工業滋賀


我が社の一言PR: コクヨのキャンパスノートを中心に、ノートを年間1億冊以上を生産する日本最大級の紙製品工場です。びわ湖のヨシからできたエコ文具リエデンを展開し、環境活動も行っています
 
愛荘町


業種 紙製品基幹工場
所在地 愛知郡愛荘町上蚊野312
電話番号 0749-37-3611
FAX番号 0749-37-3686
ホームページ
※ここから先は外部サイト
  にリンクしています。
外部サイトです。別窓で開きます。 https://www.kokuyo-shiga.co.jp/

我が社での家庭の教育を支援する取組

取組1 我が社の子育て環境づくりを進めよう!
  啓発ポスターの掲示
・社員教育と情報共有の場を通じて、意識を高める。
・ポスター掲示など家庭教育についての従業員への啓発(通年)。
・子どもの人権に関わる独自の人権研修会(教職員を講師)の開催。
・働き方見直しの一環として、ワークライフに合わせた「シフト制勤務」の施行
・しがふぁみの社内提示及び社内回覧。
取組2 働く姿を見せよう、仕事について語り合おう!
  職場体験の受入れ
「中学生チャレンジウィーク」や高校生職場体験実習など地域の子どもたちの職場体験に今後も継続的に協力する(時期は学校・学生と相談)。
平成27年度
・社内で家庭向けの工場見学会を開催し、家族の働く姿や職場を見てもらう(9月)
・社会科学習の一環として工場見学を受け入れる(16校)
・秦荘中学校の職場体験受入れ(6月16日〜19日までの3日間)
・八幡工業高校・彦根工業高校インターンシップ(7月8日〜14日までの5日間)
・社員の家族対象「工場見学会」の実施(9月26日)
・県内小学校、養護学校工場見学16校受入れ
・米原中学校の校外学習「職場体験学習事前授業」受入れ(3月18日)
平成29年度
・職場体験学習の受入れとして、地元中学校、高等学校のインターンシップ受入れの継続(2校)
・学校への支援として、県内小学校・中学校・特別支援学校等の工場見学受入れ(16校)
・県内高等学校就労前企業見学の受入れ(2校)
・彦根工業高校キャリア形成コーディネート委員として、会社幹部の派遣継続。

従業員及び従業員が所属する団体の工場見学受け入れ(令和元年度:3件)

令和4年度より小学校工場見学の受け入りについて来場も可能になりました(コロナ対策実施します)
取組3 子どもの体験活動を支援しよう!
  体験活動の支援
・びわ湖のヨシを原材料の一部に活用したリエデンのものづくりや、それに関わる環境貢献の活動について環境/社会学習を行う。(出前授業、講義など:随時)
・「学校支援メニュー」に登録
  びわ湖のヨシ(葦)を守り・育て・活用することの大切さ
  工場見学とびわ湖のヨシを通した環境学習
・企業の持つ技術力や専門性を生かした学校での出前授業や体験活動の支援など
・環境担当者による学校への出前授業
・びわこ総文祭実行委員とのコラボ(ヨシ刈り体験、工場見学、コラボ商品開発など)
平成29年度
・体験活動の支援として、びわ湖のヨシを原料の一部に活用したリエデン商品の開発。それに関わる環境貢献の活動について、出前授業・講義等の実施(3件)
令和2年度
・コロナ禍への対応として、小学校見学受入をDVD資料の作成・配付やリモート工場見学を実施!県内の小学校の工場見学を新たな手法でサポート。
取組4 学校へ行こう!
  休暇がとりやすい職場づくりに向けた取組み
・子育て世代の時短勤務アルバイトの活用
・半日有給休暇の規程改正(保育園や学校行事に参加しやすいよう、取得限度回数の上限を撤廃)


△ ページのトップへ