ホーム
> しが生涯学習関連サイト
更新日:2024年10月2日
すべての人が幾つになっても心身とも健やかに、その人らしく活躍し、ともに支えあう共生社会の実現をめざしてまいりましょう。【健康寿命推進課】
はじめよう、つなげよう!
協働ネットしが
協働ネットしがでは、滋賀県が進めるNPOと行政との協働事業や県内のNPO法人の情報について発信しています。【県民活動生活課】
びわ湖とつながる、びわ湖と生きる
びわ活
「びわ湖の日」や関連イベント、琵琶湖の現状や琵琶湖の魚を使ったレシピまで紹介!びわ湖関連情報サイト!【琵琶湖環境部 環境政策課】
エコロしーが
講師、学習プログラムや講座の事例、学べる施設など、環境学習に関する情報を多数紹介!
しがこども体験学校
小学生をおもな対象とした体験活動の情報をまとめたホームページです。【滋賀県健康医療福祉部子ども・青少年局】
滋賀県立陶芸の森
本物と出会う体験の数々!講師、学習プログラムや講座の事例、学べる施設など、環境学習に関する情報を多数紹介!
公益財団法人滋賀県国際協会
県内の国際交流、国際理解、国際協力、多文化共生などに関するイベントや講座、ボランティア情報を紹介!
滋賀県が運営する結婚、妊娠・出産、子育てに関する情報を集約したポータルサイトです。【滋賀県子ども・青少年局】
県政eしんぶん
滋賀県が開催するイベントや講座の最新情報を紹介しています。【滋賀県広報課】
滋賀県立美術館
滋賀県立美術館のホームページ。
滋賀県立図書館
滋賀県立図書館の蔵書検索や県内市町図書館の情報や行事一覧、 図書館からのお知らせを紹介。
滋賀県立近江富士花緑公園
公園案内、施設紹介、宿泊、体験教室など公園の利用について。
森づくりネット・しが
滋賀県の森づくり団体の情報や、イベント、森づくり関連の助成金情報など。
淡海ネットワークセンター
地域や社会の課題解決に自主的に取り組むNPOや市民活動をサポートするサイト。
環びわ湖大学・地域コンソーシアム
琵琶湖を取り巻く13の大学と県・6つの市・経済団体が相互に連携し、地域社会の発展に貢献します。
荒神山自然の家
彦根市 荒神山自然の家のホームページ。
滋賀県PTA連絡協議会
滋賀県PTA連絡協議会のホームページ。
びわこシニアネット
シニア世代の社会参加・仲間作りを応援する情報サイト。
わたしたちの暮らしと税金
小学生から社会人まで税の学習ができるページ。県内の税に関する情報や資料、租税教育などを掲載。
しがスポーツナビ!
滋賀県内のスポーツ施設、イベント情報などを総合的に発信します!
滋賀県平和祈念館
県民の戦争体験を語り継ぎ、戦争の悲惨さや平和の尊さを学び、平和を願う心を育むための拠点となる施設です。
滋賀県防災ポータル
滋賀県の防災情報はこちらで確認できます。
△ ページのトップへ
問合せ先
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
〒520-8577 大津市京町四丁目1−1
電話:077-528-4654 FAX:077-528-4962
『しが生涯学習関連サイト(関連リンク集)』のページ
ホーム
> しが生涯学習関連サイト
Copyright © Shiga Prefecture Life-Long Learning Division