県担当課または 実施団体 |
滋賀大学「環境学習支援士」会 |
---|---|
講座名 | 木の葉の標本箱 |
対象者 | 公民館、子ども会 |
概要 | 樹木の区別や種類を学びましょう。木の葉にはどんな種類があるでしょう。色々な樹木・木の葉を学習エリアで観察しながら、見本の標本箱の葉を探して、自分たちの標本箱を作り、他のグループの標本箱と比較して、グループ活動の進め方や、樹木の葉の役割を学びます。 ※対象者は小学生、中学生、一般 |
講師謝金・旅費・ 材料費等 |
要:旅費(材料費:要相談) |
問い合わせ・ 申し込み先 |
登録団体のため、しが生涯学習スクエアまでお問い合わせください。 電話:077-528-4651 |
組織・業種別 | 団体 |
分野 | 環境 |