県担当課または 実施団体 |
公益財団法人滋賀県国際協会 |
---|---|
講座名 | 国際理解・外国人住民・多文化共生について |
対象者 | 市町、公民館、自治会、NPO、PTA、子ども会 |
概要 | ワークショップ(体験型学習)を通じて、異文化理解、多文化共生等について学ぶプログラムを実践したり、外国人住民の現状についての講演を行うことも可能です。 |
講師謝金・旅費・ 材料費等 |
要:謝金、旅費 |
問い合わせ・ 申し込み先 |
登録団体のため、しが生涯学習スクエアまでお問い合わせください。 電話:077-528-4651 |
組織・業種別 | 公益財団法人 |
分野 |