県担当課または 実施団体 |
異才ネットワーク |
---|---|
講座名 | 発達障害について |
対象者 | 市町、公民館、自治会、NPO、PTA、その他 |
概要 | 見えない障害といわれる発達障害については昨今メディアでも取り上げられてきましたが、当事者の保護者としての目線でわかりやすく、その困り感や特性、対応の仕方などをお話します。特に学童期には、学校にお願いすることになる合理的配慮の在り方について、教員にお願いしたいことやその問題点など、経験に基づきお話します。参加対象者、講演時間に応じて、対応させていただきますのでご相談ください。 |
講師謝金・旅費・ 材料費等 |
要:謝金、旅費 |
問い合わせ・ 申し込み先 |
登録団体のため、しが生涯学習スクエアまでお問い合わせください。 電話:077-528-4651 |
組織・業種別 | 非営利市民活動団体 |
分野 | 子育て / 人権 / 福祉・介護 / 地域づくり |