県担当課または 実施団体 |
異才ネットワーク |
---|---|
講座名 | ギフテッド・タレンティッド、2Eについて |
対象者 | 市町、公民館、自治会、NPO、PTA |
概要 | 最近、耳にするギフテッド・タレンティッド、また発達障害の特性も併せ持つ2E(Twice Exceptional 「二重の例外」)についてお話します。 不登校児童生徒を対象とした「大津オルタナティブスクールトライアンフ」を運営し、様々な特性をもつお子さんと接する中で、発達障害とは異なり、高い知能・才能をもつ人たちが学校不適応になりがちであると感じています。 教育上の特別なニーズはありながら、その特性の理解は遅れがちで、理解されにくい部分です。 |
講師謝金・旅費・ 材料費等 |
要:依頼主の予算に応じます。 |
問い合わせ・ 申し込み先 |
登録団体のため、しが生涯学習スクエアまでお問い合わせください。 電話:077-528-4651 |
組織・業種別 | 非営利市民活動団体 |
分野 | 子育て / 人権 |