本文へジャンプ生涯学習課の取り組みを知りたい

地域で学ぼう「出前講座」

更新日:2025年2月19日

県担当課または実施団体 素敵なオトナ図鑑の会
講座名 様々な仕事・生き方をしている大人から話を聞いて「自分らしい生き方」について考えよう!
対象者 市町、公民館、自治会、NPO、PTA、子ども会、その他
概要 最近は夢がない子ども、大人になりたくない、という子どもが増えています。
これからの未来を支える子どもたちには、もっとワクワクした気持ちで大きくなってほしい。
この授業では、著書「素敵なオトナ図鑑」に登場するオトナが赴き、仕事や仕事以外の社会活動について話してもらいます。
様々な人生経験をしているオトナと話すことで、これまで知らなかった仕事や働き方・生き方を知り、大人になることにワクワクし、広い価値観で将来の夢や目標「自分らしい生き方」について考える機会を提供する。
保護者の方も一緒に参加していただくことで、家庭の中で将来について同じ価値観で話すことができるため、より理解が深まります。
講師謝金・旅費・材料費等 謝金:要相談、旅費:要相談 
問い合わせ・申し込み先 登録団体のため、しが生涯学習スクエアまでお問い合わせください。
電話:077-528-4651
組織・業種別 団体
分野 仕事、子育て、人権、男女共同参画、地域づくり
△ ページのトップへ