機関・施設・団体名 |
雪印メグミルク株式会社関西販売本部関西コミュニケーションセンター |
対応できる主な内容 |
〔小学校向け学習プログラム〕
@牛乳の大切さを知ろう(小学校 低〜中学年向け)
給食に出る牛乳の栄養、牛乳ができるまでについてわかりやすく学びます。
A骨の成長に大切なことを考えよう(小学校 高学年向け)
成長期の児童にとって体をつくるには、カルシウムが多い食品を摂取することが大切ということを、わかりやすく伝えます。
〔小学校向け体験プログラム〕 (体験のみの受付は致しておりません。)
Bバター作りをしよう (全学年)
生クリームを使って、簡単にできるバター作り体験を行います。
※6月〜9月の期間は、品質管理上実施していません。
Cチーズ体験をしよう (高学年)
身近な食品のチーズ作りを体験・試食することで、食の大切さを考えるきっかけ作りを行います。
〔保護者向けプログラム〕
Dチーズをおいしく楽しむ会 (参加費500円 お土産つき)
E骨・カルシウムセミナー
〔保護者及び親子向けプログラム〕
F牛乳・乳製品料理講習会
※人数が決まりましたら、食材分量表をお送りしますので、当日までにご購入をお願いします。使用する食材のうち乳製品については、当社が費用を負担します。(レシート必要)
詳しくは、「雪印メグミルク株式会社」ホームページをご覧願います。 |
謝金等 |
不要:一部に参加費・材料代が必要な講座があります。 |
備考 |
6月〜9月の期間は、品質管理上、バター作り体験は実施していません。
お伺いできる地域は、『大阪駅を基点に公共交通機関を使って90分で移動できる範囲』とさせて頂きます。
詳細は、お電話で確認下さい。
◎実践例の一部を御覧ください。
「牛乳ってすごいね」 |
学校支援センターが コーディネートした 連携授業(H29以降) |
|