
更新日:2017年3月8日
 |
機関・施設・団体名 |
一般社団法人全国銀行協会 |
テーマ |
金融・経済に関する出前講座 |
対応できる主な内容 |
銀行のしくみ、ローン・クレジットのしくみとお金の使い方 など
■「銀行のしごと」の実践例 (約50分)
1.講義・動画視聴:銀行三大業務
2.札勘体験:お札を数える業務を体験
3.まとめ
■「社会に出て気をつけたいお金のこと」(約50分)
1.講義・動画視聴:社会に出るに当たって気をつけたいお金の知識
2.まとめ |
対象 |
中学生、高校生、一般 |
対応教科等 |
社会、技術・家庭、生活(金融・経済)、総合的な学習の時間 |
形態 |
出前授業 |
土曜授業 |
応相談 |
謝金等 |
不要 |
旅費(講師・スタッフ) |
不要 |
備考 |
「全国銀行協会金融経済教育サイト」にある
申込書をFAXいただくか、出張講座担当(03-6262-6724)までご連絡ください。テーマ、日程によってはご希望にそえない場合もあります。 |
学校支援センターが コーディネートした 連携授業(H29以降) |
|
分野 |
金融・経済 |
|
 |
まずは滋賀県教育委員会事務局生涯学習課“しが学校支援センター”までお問い合わせください。
電話:077-528-4654 E-mail:ma0601@pref.shiga.lg.jp