本文へジャンプ

家庭教育の基盤構築を支援する地域の人材育成事業

更新日:2021年3月30日
 滋賀県教育委員会では、令和2年2月滋賀県社会教育委員会議より「困難な課題を抱える家庭・子どもを支える支援について」の提言を受け、「訪問型家庭教育支援」モデル構築・普及事業をスタートさせ訪問型家庭教育の普及・推進を図っています。
 このページでは、県内における家庭教育支援の充実を図るため訪問型家庭教育支援等に関する情報を随時発信しています。詳しくは、下記の問い合わせ先までご連絡ください。



  • PDF形式 困難な課題を抱える家庭・子どもを支える支援について(提言)
    困難な課題を抱える家庭・子どもを支える支援について

  • PDF形式 訪問型家庭教育支援の手引き「始めてみませんか?訪問型家庭教育支援」(PDF)
    訪問型家庭教育支援の手引き

  • 関係資料(文部科学省)
  • 新しいウィンドウで外部サイトが開きます。 家庭教育支援に関する文部科学省ポータルサイト
    家庭教育支援に関する文部科学省ポータルサイト(QRコード)   家庭教育支援に関する文部科学省ポータルサイト


    新しいウィンドウで外部サイトが開きます。 訪問型家庭教育支援の関係者のための手引き
    訪問型家庭教育支援の関係者のための手引き(QRコード)   訪問型家庭教育支援の関係者のための手引き


    新しいウィンドウで外部サイトが開きます。 「家庭教育支援チーム」の手引き
    「家庭教育支援チーム」の手引き(QRコード)   「家庭教育支援チーム」の手引き


    新しいウィンドウで外部サイトが開きます。 地域の実情に応じたアウトリーチ型家庭教育支援の取組事例について
    地域の実情に応じたアウトリーチ型家庭教育支援の取組事例について(QRコード)   地域の実情に応じたアウトリーチ型家庭教育支援の取組事例について