実施日 | 会場 | 参加者 |
---|---|---|
5月24日(土) | 水口社会福祉センター(甲賀市) | 57名 |
5月25日(日) | 草津市まちづくりセンター(草津市) | 87名 |
5月31日(土) | 男女共同参画センター(近江八幡市) | 105名 |
6月 1日(日) | 大津市立木戸公民館(大津市) | 40名 |
6月 7日(土) | 県立文化産業交流会館(米原市) | 39名 |
合計 | 328名 |
12:30〜13:00 | 受付 |
13:00〜 | 開会 <1>アイスブレーキング <2>家庭教育学習資料を活用した語り合いの体験 ![]() ![]() <3>語り合いを進めるためのポイントの学習 <4>語り合いの進行練習 <5>活動のふりかえりと質疑応答 ![]() ![]() |
16:00 | 閉会 |
【語り合い活動を体験して】
【語り合いの進行役としての学びから】
【それぞれの校・園でのPTA活動へ】
多くのご参加ありがとうございました。今後、予定されているPTA活動等で、ぜひ「語り合いを通した親育ち」の活動にお取り組みください。