本文へジャンプ

読書バリアフリー研修会

更新日:2025年10月6日
 「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律」(読書バリアフリー法)の令和元年の公布・施行を受け、滋賀県教育委員会では令和4年3月に「滋賀県読書バリアフリー計画」を策定しました。
 読書は生涯にわたって、個人の学びや成長を支えるものであり、教養や娯楽を得る手段であるのみならず、教育や就労を支える重要な活動です。障害の有無にかかわらず読書を通じて豊かな人生を送れる滋賀の実現を目指し、読書バリアフリーについて理解を深める研修会を開催します 。

令和7年度 読書バリアフリー研修会

日時:令和7年11月28日(金)10:30~12:40
場所:湖東合同庁舎 1-C会議室
講演:「知的障害者のための読書バリアフリー」
講師:びわこ学院大学教育福祉学部教授 藤澤和子 氏
○参加申込みフォーム
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/surveys-alias/barrier-free-2025

○詳細は開催要項を御確認ください。

△ ページのトップへ