本文へジャンプ

「地域の力を学校へ」推進事業の実践例 岡山小学校5年生 × 株式会社NTTドコモ 「ケータイ安全教室」

掲載日:2010年3月15日

教科等 : 総合的な学習の時間 ‥

「 ケータイ安全教室 」  ( 近江八幡市立岡山小学校5年生 )

講師 : 株式会社 NTTドコモ (平成22年2月16日)

 当課のホームページに掲載している「学校支援メニュー」一覧をご覧になった近江八幡市立岡山小学校から「保護者参観日に、携帯に関する内容でNTTドコモさんに、大人も子どもも共に考えられるようなお話をしてほしいと思っています。また、授業後に保護者を対象としたお話もしていただきたいです。」とご依頼をいただきました。
 NTTドコモにご相談したところ、「講話を入れた内容でしたら、児童だけでなく、保護者対象でもさせていただきます。」と言ってくださり、連携が実現しました!


授業 :

 まずは、「ケータイでどんなことが出来るでしょう?」と講師の方から質問がありました。

 メール、電話、ゲーム、音楽を聞く、カメラで撮る、GPS(全地球測位システム)機能、ホームページを見る、目覚まし時計、お財布の代わり…

 こうして見てみると、ケータイはとても便利な道具です。しかし、使い方を間違えると非常に危険な道具にもなってしまうことがあります。いつかケータイを持つときに、正しく使ってもらえるように、特にメールをするときに裏に隠れているさまざまな問題を、動画を見ながら教えてくださいました。

 さて、メールではどんなことが問題になっているのでしょうか。

  • 知らない人に返信してもいいの?
    知らない人からメールが届いたとします。ちょっとだけなら…という軽い気持ちで返信してしまうと、悪い人にアドレスを知らせてしまうことがあります。例えば、お金を払えと身に覚えのない請求をされたり、変なサイトにつながる場合があります。
     絶対に知らないメールには、返信しない(無視する)ようにしましょう。
  • 誰かが「なりすまし」をしているかも?
      例えば、大人の男性が「小学校5年生の女の子です。友だちになってください。」など、なりすましている場合があります。メールでは顔が見えないのでなりすませます。
     知らない人と、メールのやりとりをするのはやめましょう。
  • 安全に使えるサービスはないの?
     迷惑メール対策(ほしくないメールがくるときに受け取らなくする)や、フィルタリングサービス(あやしいサイトにつながらないようにする)などがあります。(各携帯電話会社に問い合わせてみてください。)
  • 個人情報を公開してもいいの?
      ブログ(…ウェブログの略。ウェブ上の日記のようなもの)やプロフ(プロフィールの略。ウェブ上で自己紹介を公開する)が流行っています。ですが、自分の写真や細かい情報は載せないようにしましょう。知らない不特定多数の人に、個人情報を知られてしまうことになります。また、友だちと一緒に写っている写真などを勝手に載せると、法律違反になることもありますので、注意しましょう。
  • まわってきたメールを人に送ってもいいの?
     チェーンメール(チェーンのように次から次へとメールの転送を促すことを目的とした迷惑メールの一種)がお友だちからきても、自分からは転送しないようにしてください。相手が受け取って嫌な思いをするメールは送らないでください。
  • 不注意で大事故になるかも?
      自転車に乗ったままのケータイ操作は、気を取られて他が見えなくなり、とても危険ですし、道路交通法違反になります。ケータイを使うときは、場所によっては電源を切ったり、マナーモードにしたり、止まって操作をしましょう。
  • 勝手に写真を撮ってもいいの?
      例えば、本の一部分だけを見たいからと、お店でケータイで写真を撮るのは、法律違反になることもあります。マナー違反になるようなことは、絶対しないでください。
  • 知らない間に人を傷つけているかも?
     ブログや掲示板への書き込みは、注意しましょう。顔が見えないことで心が自由になり、何気ないことで、いろんな人が傷つくことがあります。他人が傷つくような内容は、絶対送らず、書き込まないでください。また、不特定多数の人が見ていることを頭に置き、自分を含め他人の個人情報は勝手に書きこまないようにしましょう。

困ったときやよくわからないときは、お家の人や先生に相談しましょう。

△ ページのトップへ