ホーム
>
生涯学習課の取り組み
> 「地域の力を学校へ」推進事業
初めての方へ
お問合せ
登録団体数:193団体
メニュー数:315
(令和4年6月24日現在)
ホーム
相談・依頼
支援メニュー
実践例
メニューフェア
支援者登録
支援団体資料
お知らせ
花王グループカスタマーマーケティング株式会社より、新規メニューとして「SDGs講座『プラスティック削減・リサイクル』」(5.自然・環境)「手洗い講座」(7.スポーツ・健康)の提供がありました。(6/24)
特定非営利活動法人やんちゃ寺より、新規メニューとして「子どもの心のサポート授業」(8.福祉・人権・国際理解)の提供がありました。(6/8)
発達障がいと知的障がいのある人の擬似体験型啓発キャラバン隊 花beeより、新しいメニューとして「発達障がいと知的障がいのある人の擬似体験型啓発キャラバン」(8.福祉・人権・国際理解)の提供がありました。(5/25)
あもるより、新しいメニューとして「ボードゲームでSDGsを楽しくジブンゴトに」(10.その他)の提供がありました。(4/25)
キリンビール株式会社滋賀工場ならびにキリンビバレッジ株式会社滋賀工場より、新しいメニューとして「ビール工場見学」と「清涼飲料の工場見学」のオンライン版の追加提供がありました。コロナ禍の対応として、活用をされてはどうでしょうか。(3/24)