![]() この連携授業は、以下のねらいで企画されました。
生徒が各自英語で自己紹介をしました。 また、講師の方が毎年クリスマスの頃読んでいたという、絵本「The Night Before
Christmas」を読み聞かせていただきました。 ツリーの飾り付けは、ジンジャークッキーです。あらかじめ準備してあった人型のジンジャークッキーに、アイシングで顔を書いて乾かしました。講師の方が、生徒に話しかけながら手伝ってくれました。乾いたら、ピアノ線をとおして、ツリーに飾りました。 それから、みんなで楽しく食事をしました。学校の先生手作りのチキンやパイなどもあり、講師の方と一緒にいただきました。食事をしながら、生徒は今学習中の手話を講師の方に教えていました。 食事が終わると、プレゼント交換でした。それぞれがサンタの帽子をかぶって、あらかじめ決められた相手に渡しました。講師の方へのプレゼントは、みんなで作った飾りでした。「今日、これを部屋に飾ります。」と講師の方がおっしゃいました。 最後に、生徒が「アメリカについて勉強できてうれしかったです。」など感想を述べた後、「今日は、みんなに会えてとてもうれしかったです。みなさん、歌も本当に上手でした。」と講師の方が感想を述べられて、この日の授業が終了しました。 |
|
|
|
|
|
|