本文へジャンプ

「地域とともにある学校づくり」推進フォーラム in 滋賀 兼 令和元年度 第3回滋賀県「学校を核とした地域力強化プラン」研修会

掲載日:2019年12月10日
・有識者による講話、有識者と県内関係者を交えてのディスカッション、県内外の取組事例報告等、全国規模の参加者を誘致するフォーラムをとおして、県内における地域とともにある学校づくりの機運を高める。
・滋賀県「学校を核とした地域力強化プラン 」 研修会を兼ねて開催することにより、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な取組推進を図るための研修の機会とする。

PDF形式「地域とともにある学校づくり」推進フォーラム in 滋賀 
 兼 令和元年度 第3回滋賀県「学校を核とした地域力強化プラン」研修会 開催案内チラシ

開催日時

 令和2年(2020年) 1月24日(金) 12時30分〜16時40分 [受付11時30分〜]

開催会場

 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール (〒520-0806 大津市打出浜15-1)

対象

 地域と学校の連携・協働について関心のある方
  ・公立幼稚園・ 小・中学校教職員 、県立高等学校教職員 、県立特別支援学校教職員
  ・学校運営協議会(コミュニティ・スクール)関係者 ・学校評議員
  ・地域学校協働活動関係者 ・PTA ・県、各市町社会教育委員 ・行政関係者等

参加者定員

 1,000名(滋賀県内 300名 県外 700名)

内容

  12時30分〜12時50分 開催地アトラクション
 ○県立甲西高等学校吹奏楽部によるマーチング
  13時00分〜13時10分 開会行事
 ○主催者挨拶
   滋賀県教育委員会 教育長 福永 忠克
   文部科学省 地域学習推進課 課長 水田 功
  13時10分〜13時30分 行政説明
 ○文部科学省 地域学校協働活動推進室 室長 岡 貴子
  13時30分〜16時30分 トークセッション
コーディネーター 竹原 和泉 氏(NPO法人まちと学校のみらい 代表)
 ○第1部:「持続」するために大切なこととは
  パネリスト 新谷 明美 氏(奈良市富雄中学校区地域教育協議会
               総合コーディネーター 奈良県CSアドバイザー)
        宮治 一幸 氏(滋賀県CSアドバイザー 湖南市立岩根小学校 元校長)
        岩井 康浩 氏(山口県萩市立田万川中学校 校長)
 ○第2部:教職員の役割とは
  パネリスト 増渕 広美 氏(CSマイスター 神奈川県立市ヶ尾高等学校 元校長)
        松田 幸夫 氏(滋賀県CSアドバイザー 長浜市立余呉小中学校
               主任事務主査)
        谷野 善則 氏(岡山県浅口市立鴨方東小学校 教諭)
  16時30分〜16時40分 閉会行事

申込方法

 ■参加申込書(県内参加者用)
   【ワード形式】「2019年度 生涯学習・地域づくり研修会」参加申込書  【PDF形式】「2019年度 生涯学習・地域づくり研修会」参加申込書

 ■申込み先
   滋賀県教育委員会事務局 生涯学習課(担当:山浦)
   〒520-8577 大津市京町四丁目1−1
   FAX:077-528-4962  E-mail:ma06@pref.shiga.lg.jp

 ※県外参加者の方は、文部科学省HPのweb申込みのみの受付となります。ご注意ください。

申込期間

 令和元年12月10日(火)〜令和2年1月14日(火)
 ※定員に達した場合、期間内でも締切らせていただきます。ご了承ください。

主催

 文部科学省、滋賀県教育委員会

△ ページのトップへ