令和2年度 学校を核とした地域力強化プラン事業「実践事例集」地域と学校の連携・協働で子どもを育む | ||
---|---|---|
『地域学校協働活動推進事業』 『コミュニティ・スクール推進事業』 『地域における家庭教育支援基盤構築事業』 | ||
目次 | ページ | |
![]() |
令和2年度 学校を核とした地域力強化プラン事業「実践事例集」地域とともにある学校づくりをめざして 一括ダウンロード |
全241 ページ |
![]() |
◆ 表紙 | |
![]() |
◆ はじめに | |
![]() |
◆ 目次 | |
![]() |
◆ 事業の概要 | P1〜 |
![]() |
1 推進協議会の取組 | P8 |
![]() |
(1) 推進協議会の概要 |
P8〜 |
![]() |
(2) 各研修会の概要 ◇令和2年度「学校を核とした地域力強化プラン」研修会(地域学校協働活動推進事業研修会) ◇コミュニティ・スクール推進事業研修会(コミュニティ・スクール推進フォーラム 兼 コミュニティ・スクール連絡協議会) ◇「地域における家庭教育支援基盤構築事業」にかかる研修会 ◇令和2年度「学校を核とした地域力強化プラン事業成果報告会」 |
P10〜 |
![]() |
2 市町の地域学校協働活動の取組 ◆令和2年度地域学校協働活動一覧 ◇彦根市 ◇近江八幡市 ◇草津市 ◇栗東市 ◇野洲市 ◇湖南市 ◇高島市 ◇東近江市 ◇米原市 ◇日野町 ◇竜王町 ◇多賀町 ◇豊郷町 |
P14〜 |
![]() |
3 地域学校協働本部の実践事例 ◆令和2年度地域学校協働本部一覧 ◇彦根市 ◇近江八幡市 ◇草津市 ◇栗東市 ◇野洲市 ◇湖南市 ◇高島市 ◇東近江市 ◇米原市 ◇日野町 ◇竜王町 ◇多賀町 |
P29〜 |
![]() |
4 地域未来塾の実践事例 ◆令和2年度地域未来塾活動一覧 ◇彦根市 ◇湖南市 ◇米原市 ◇日野町 ◇竜王町 ◇多賀町 |
P167〜 |
![]() |
5 放課後子ども教室の実践事例 ◆令和2年度放課後子ども教室一覧 ◇近江八幡市 ◇草津市 ◇栗東市 ◇野洲市 ◇東近江市 ◇日野町 ◇豊郷町 〇放課後児童クラブの現状 |
P183〜 |
![]() |
6 土曜日の教育支援活動の実践事例 ◆令和2年度土曜日の教育支援活動一覧 ◇湖南市 ◇東近江市 ◇竜王町 |
P199〜 |
![]() |
7 地域における家庭教育支援基盤構築事業の実践事例 ◆令和2年度家庭教育支援活動一覧 ◇彦根市 ◇近江八幡市 ◇草津市 ◇栗東市 ◇甲賀市 ◇湖南市 ◇高島市 ◇日野町 ◇竜王町 ◇多賀町 |
P213〜 |
![]() |
8 コミュニティ・スクール推進事業 1 目的 2 事業内容 (1)CSアドバイザー派遣 (2)コミュニティ・スクールの研修の充実 (3)推進協議会・連絡協議会の開催 (4)県立学校の学校運営協議会設置推進 |
P234〜 |