本文へジャンプ

江澤正思先生の講演『「早寝・早起き・朝ごはん」のすすめ』

掲載日:2007年2月20日

 山口県山陽小野田市では、「生活改善・学力向上プロジェクト」に取り組まれています。この取組では、市内全小学校の児童を対象に「生活実態アンケート」と「知能・学力検査」を行い、その結果から明らかになった「生活習慣」と「子どもの学力」との関係について、ご講演いただきました。その一部を紹介します。

【生活実態アンケートの調査項目】

・ 就寝時間
・ 朝食の有無
・ 家での勉強時間

・ テレビ視聴時間
・ ゲーム時間

・ 学校以外での読書冊数
・ 勉強は大切と思うか  など




  1. 就寝時刻 11時以降
  2. 起床時間 7時30分以降
  3. 毎日または時々、朝食を食べない
  4. テレビ視聴時間 3時間以上
  1. ゲームの時間 3時間以上
  2. 家庭での勉強はしない
  3. 読書をしない
  4. 勉強は大切と思わない

 「学力が低い児童」の大半は、何らかの「悪い生活習慣」を持っている。その 「悪い生活習慣」のどれかを改善すれば、学力の上がる可能性が大きい。

  江澤先生からのメッセージ 1,早く寝よう 2,テレビ・ゲームは1時間以内にしよう 3,早く起きよう 4,必ず朝食を食べよう 5,毎日勉強しよう 6,いろいろな本を読もう