彦根西中学校 第2回みんなでラジオ体操を楽しもう

団体の名称

(主催)彦根市立西中学校生徒会
(後援)城西・城北連合自治会、城北・城西社会福祉協議会、城西・城北青少年育成協議会

取組の対象

中学生、地域住民すべて

取組の内容

〇令和5年度、生徒の意見をもとに地域と学校が協働して「みんなでラジオ体操を楽しもう」の取組が始まった。令和6年度は、前年度の取組を発展させた形で、生徒会主体で企画・運営を行い第2回を実施した。

「彦根西中 第2回みんなでラジオ体操を楽しもう」
 日時:令和6年8月21日(水) 午前7時開始
 場所:西中学校グラウンド


〇全校生徒は、7月に外部講師によるラジオ体操講習会に参加。本活動当日は、「ラジオ体操を地域の方と生徒が一緒にやることでつながりを深める」ことを目的とし、講習会の学びを生かす機会となった。早朝にもかかわらず約230名の地域住民が集まり、和やかな場となった。令和6年度は、城西・城北学区社会福祉協議会、民生委員児童委員が中心となって活動する「きずな食堂」とのコラボが実現し、ラジオ体操の後、朝食の大切さの啓発として、プレゼント(クロレラハック乳・もち麦・プロテインシリアル・オーツムギ・カカオシリアル)が参加者全員に配られた。