本文へジャンプ

「早寝・早起き・朝ごはん」10,000人リレーフォーラムin栗東

掲載日:2007年1月31日

開催日:1月14日(日) 13時30分〜16時

会場:
栗東市芸術文化会館“さきら”

栗東市教育委員会 岩ア洋子 教育長
栗東市教育委員会
岩ア洋子 教育長

 750人の参加者を集め、栗東会場で「早寝・早起き・朝ごはん」10,000人リレーフォーラムを開催しました。

  開会行事では、栗東市教育委員会岩ア教育長から、栗東市での調査結果をふまえ、家庭での基本的な生活習慣の定着と学校での基礎的な学習内容の徹底が、学力向上のための両輪であると挨拶されました。 

「早寝・早起き・朝ごはん」県民運動ポスターコンクール啓発ポスターの表彰式・展示:

 栗東市内の小・中学生3名に賞状が授与されました。このコンクールで表彰を受ける県内の32枚のポスターは、受付付近のパネルに展示し、多くの参加者に鑑賞していただきました。

ポスターコンクール入賞作品
生涯学習課長より表彰

活動発表:

 活動発表では、栗東市教育委員会から、「くりちゃん元気いっぱい運動」の概要が報告され、その後、大宝小学校児童2名、大宝西小学校児童4名、大宝東小学校児童3名により、委員会活動や全校集会等での取組や活動内容の発表が行われました。

 
栗東市教育委員会からの取組発表

大宝小学校からの取組発表
 
大宝西小学校からの取組発表

大宝東小学校からの取組発表

講演:

 前日の甲賀会場に引き続き、埼玉医科大学総合医療センター小児科医師の星野恭子(ほしの きょうこ)氏より、「早寝・早起き・朝ごはん」のすすめ〜時計遺伝子の秘密〜と題して、ご講演をいただきました。

→講演の詳細はこちら

講演のようす 講演のようす
星野恭子 氏の講演のようす

参加者の声:

小学校の子どもたちの発表が3校ともしっかりしていて良かったです。親自身も見たいテレビ番組があると、遅くまで起きてしまいますが、子どものためにもビデオを撮るなどして、子どもにあわせて早寝・早起きをして、しっかりした朝ごはんを食べられるようにやっていきたいと思います。
   
どうしても大人の生活に子どもをあわせてしまっているので、大人がきちんと見本となって、リズムを整えていかないと、と思った。家でもどうしても上の子が遅寝になってきているので、タイミングを逃さず早寝できるようにしていきたい。
   
毎日、当たり前のように食べていた朝ごはんが身体だけでなく、脳の働きにも良いということなので、これからもしっかり朝ごはんを食べさせようと思いました。


:: 戻る ::
△ ページのトップへ