
<協定締結企業・事業所における家庭教育の向上に向けた職場づくりをはじめ
社会全体で子どもの育ちを支える取組を紹介します>
株式会社 川村鉄工

我が社の一言PR:設計・製缶・組立・納入までの一貫した挑戦と創造で貴社の「欲しい!」を形にします。 |
|
《弊社が所属する「近江法人会」としての取組の紹介》
■近江法人会は昭和63年3月に旧近江町内法人企業のリーダー的立場として、地域商工業の発展と調和のあるまちづくりに寄与することを目的に設立。(会員数22社)
■青少年の健全育成を柱に下記の事業を推進しています。
○非行防止等啓発看板設置事業
- 平成14年度より、旧近江町教育委員会、米原警察署、旧坂田郡防犯自治会の協賛を得て、青少年健全育成、非行防止等啓発事業として始める。
- 非行防止等啓発看板は旧近江町内の保育園、幼稚園、小中学校、他公共施設等11箇所に14基16面を設置。
- 各看板の標語については、米原市教育委員会を通じて、旧近江町内の坂田小学校、息長小学校、双葉中学校の児童生徒の皆さんから募集し、2年に1回の割合で書き換えを行っています。
- 書き換え設置作業、清掃作業や補修作業等は、すべて法人会会員の奉仕で行っています。
○中学生職場体験学習・小学生職場見学の受け入れ
- 危険を伴う業務もありますので、受け入れ企業は諸条件によって限られていますが、毎年度近江法人会総会の席で受け入れ協力を呼びかけています。
《平成19年度実績》
中学生職場体験受け入れ 延べ3社 7名
小学生職場見学受け入れ 延べ3社 170名
|