全12件中 1〜12件目を表示
[1ページ]
整理番号 | 大分類 | イメージ | 教材名/内容 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
04425393 | 成人教育 | ![]() |
21分
DVD ![]()
多様な働き方が進む中で、ハラスメントや長時間労働などのストレスによってメンタルヘルス不調になる人が増えています。
本作品では、セルフケアを中心に、ラ... |
2019年2月6日 |
07435810 | 人権教育 | ![]() |
29分
DVD ![]()
昨今、長時間労働による過労死、セクハラやパワハラなどのハラスメント、不当な差別など、様々な「人権問題」がメディア等で大きく取り上げられています。
本... |
2019年2月6日 |
17396001 | 交通安全・防災防犯 | ![]() |
本編21分 証言集28分
DVD ![]()
近年、想定を超える規模の気象災害が多発しています。各地で大きな被害が発生しており、防災啓発の重要性がより高まっています。気象災害にはいくつかの種類がありま...
|
2018年10月24日 |
17395749 | 交通安全・防災防犯 | ![]() |
24分
DVD ![]()
子どもたちを襲う卑劣な犯罪、連れ去り、誘拐。その数は、年々増加傾向にあり、1年間に200件以上、つまり2日に1件という驚くべきペースで起きています。通学路...
|
2018年10月18日 |
17397000 | 交通安全・防災防犯 | ![]() |
25分
DVD ![]()
家族や友達と気軽にコミュニケーションがとれるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の機能を持った様々なアプリやネットサービスは、今や子どもたちに...
|
2018年10月18日 |
14480001 | 中学校教材 | ![]() |
19分
DVD ![]()
中学生も消費者の一人として、消費生活の基本的な知識を習得し、消費者としての自覚を高める必要があります。この作品は、消費者トラブルに遭遇した中学生たちが、消...
|
2018年10月18日 |
13675687 | 幼稚園・小学校教材 | ![]() |
15分
DVD ![]()
義足装具士の臼井さんが作った、陸上クラブ「ヘルスエンジェルス」には、病気やけがで足を失った人たちが、今日も元気に集まります。足を失ったことで、一度は生きる...
|
2018年10月18日 |
13675685 | 幼稚園・小学校教材 | ![]() |
14分
DVD ![]()
清花さんは、団地に住む小学2年生。ある朝、ゴミ出し途中で疲れて階段に座り込んだ、上の階に住む高齢の原田さんを見つけます。おうちの人の勧めもあって、原田さん...
|
2018年10月18日 |
10005558 | アニメーション | ![]() |
15分
DVD ![]()
悪の代表、暴力の代名詞にされているオオカミ。
実は優しい心を持ち、本当の強さを持っていたのです。 「いじめ」られ続けた弱気なオオカミが見せたやさしさ・... |
2018年10月18日 |
07435809 | 人権教育 | ![]() |
35分
DVD ![]()
もしも、あなたの身近な人が、重い病になったとしたら。
この作品では、2組の「いのちに寄り添う」人々に密着取材しています。 2人に1人が、がんになる時代... |
2018年10月18日 |
07435808 | 人権教育 | ![]() |
16分
DVD ![]()
日本で暮らし働く外国人が増えています。外国人と働くには、多様性を尊重し、その文化を受け入れると同時に、私たちに日本の文化や習慣も尊重してもらうことが必要で...
|
2018年10月18日 |
07435807 | 人権教育 | ![]() |
40分
DVD ![]()
近年、長時間労働による過労死、セクハラやパワハラなどのハラスメント、さらには様々な差別に関わる問題などが社会の注目を集めています。こうした「人権問題」への...
|
2018年3月26日 |
全12件中 1〜12件目を表示
[1ページ]
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
電話番号077-528-4652 ファックス番号077-528-4962
(※ご意見・ご質問は こちら から)
Copyright (C) Shiga Prefectural Board of Education. All rights reserved.