ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい おとなの考古学体験講座 {滋賀県埋蔵文化財センター}

おとなの考古学体験講座 {滋賀県埋蔵文化財センター}

分野

文学や歴史を学ぶ

開催期間

2018年01月28日  実施済み

2018年02月14日  実施済み

2018年02月21日  実施済み

2018年02月28日  実施済み

2018年03月10日  実施済み

2018年03月14日  実施済み

2018年03月17日  実施済み

2018年03月25日  実施済み

開催時刻

各回13:00〜17:00

開催場所

滋賀県埋蔵文化財センター
(滋賀県立図書館の東側)

大津市瀬田南大萱町1732-2【地図(GoogleMap)

講座内容

 大人が楽しめる考古学の体験講座を開催します。
 この企画は、子供向けではなく「大人」対象として本格的な考古学体験講座を開催します。当然、ただのクラフト講座ではなく、本物志向の体験講座です。
 滋賀県内から出土した「本物の遺物」をじっくりと観察してもらい、「現職の発掘調査員」から観察から何が分かり、そしてどのように作っていたのかを解説します。そして、実際に「本物の素材」で作ることにチャレンジします。

◆<1>石器製作体験(打製石器:ナイフ) 平成30年1月28日(日)・2月28日(水)
 各回10名  2,000円
 サヌカイト(石の種類)をつかってナイフを作ります。鹿の角や石のハンマーを巧みに使いながら形を整えていきます。

◆<2>骨角器製作体験(かんざし) 平成30年2月14日(水)・3月10日(土)
 各回10名  1,500円
 鹿の脚の骨を使って骨角器を作ります。見本は塩津港遺跡(長浜市)から出土した笄(こうがい)や簪(かんざし)です。出土品に負けないものが作れるか。

◆<3>石器製作体験(磨製石器:勾玉) 平成30年2月21日(水)・3月17日(土)
 各回10名  1,000円
 印材(ろう石)としてつかわれる石材を使います。手動のドリルで穴をあけ、勾玉の形を整えていきます。

◆<4>染物体験(ハンカチ) 平成30年3月14日(水)・3月25日(日)
 各回15名  2,000円
 草木を原料とした染料でハンカチ・スカーフを染め上げます。染め方ひとつで異なる風合いに仕上がります。世界でひとつの作品をつくります。

※参加者5名以上で開催します。

対象者

大人のための講座ですが、小学生高学年以上なら親子での参加も大歓迎

申込期間

受付は開催日の5日前までです ※先着順

申込方法

電話

申込み・問合せ先

公益財団法人滋賀県文化財保護協会

〒520-2122

住所:滋賀県大津市瀬田南大萱町1732-2

電話:077-548-9780

URL:http://www.shiga-bunkazai.jp/%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%ae%e8%80%83%e5%8f%a4%e5%ad%a6%e4%bd%9

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)