ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 佐藤忠良 いみありげな仕草{佐川美術館}

佐藤忠良 いみありげな仕草{佐川美術館}

分野

芸術や伝統を学ぶ

開催期間

2018年03月21日〜2018年07月08日  実施済み

開催時刻

9:30〜17:00(入館は16:00まで)

開催場所

佐川美術館

滋賀県守山市水保町北川2891【地図(GoogleMap)

講座内容

佐藤忠良は、ブロンズで具象彫刻を創る芸術家として広く知られています。しかし、佐藤が創作した彫刻は全てにおいてリアルな造形ではなく、ある特定の部分に着目すると抽象化された表現であることがわかります。2018年度は、全4回の展覧会「いみありげな仕草」「名作からまなぶ」「おしゃべりしない眼」「風景でも建築でもない彫刻」を通して、なぜ佐藤が自身の彫刻作品に抽象性をもたせたのか、その疑問を明らかにします。



<女性らしい仕草>といえばどのような立ち振る舞いを思い浮かべますか?おそらく指先にまで神経がゆきとどいているような物腰やわらかなイメージを持たれるのではないでしょうか。佐藤の表現する女性像の腕や脚には動きがあり、そのバリエーションも豊富です。ところが手足の指先に注目すると、そのつくりは一見無造作のように感じられます。例えば《足なげる女》(1957)では太股の上に置かれた手は紙のように薄く、脚に張り付いて一体化しているように見えます。《若い裸》(1974)のように、手を一つの塊として捉えていることもあります。その抽象的なつくりがゆえに、一つの動作でも鑑賞者によって様々な解釈がなされています。



なぜ、佐藤は女性らしい仕草を強調できる部分をあえてぼかしたのでしょうか?

第1回目の本展では"女性像"に着目し、具象彫刻にみる抽象表現についてその深意を考察します。


対象者

どなたでも

料金

一般1000円、高大生600円、中学生以下無料(ただし保護者の同伴が必要)

申込み・問合せ先

佐川美術館

〒524-0102

住所:守山市水保町北川2891

電話:077-585-7800

FAX:077-585-7810

E-mail:art_sagawa@sagawa-artmuseum.or.jp

URL:http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)