![]() |
|
![]() |
昭和60年12月 滋賀県社会教育委員会議報告書 青少年健全育成のための学社連携の具体的方策について(建議) |
■学社連携の必要性を説く答申・建議等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
急激な社会構造の変化に対処する社会教育のあり方について(昭46.社教審答申)
今後における学校教育の総合的な拡充整備のための基本的施策について(昭46.中教審答申) 在学青少年に対する社会教育の在り方について(昭49.社教審建議) 小学校、中学校及び高等学校の教育課程の基準の改善について(昭51.教育課程審議会答申) 青少年と社会参加(昭54.青少年問題審議会意見具申) 地域社会と文化について(昭54.中教審答申) 青少年の徳性と社会教育(昭56.社教審答申) 生涯教育について(昭56.中教審答申) 滋賀の生涯教育(昭58.59.60.県教育委員会) 教育困難事情打開に関する基本的な対策について(昭58.県教育困難事情打開に関する協議会) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■審議の経過
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■滋賀県社会教育委員一覧(順不同) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|