分類
全分類
全2223件中 321~340件目を表示
[7ページ] [8ページ] [9ページ] [10ページ] [11ページ] [12ページ] [13ページ] [14ページ] [15ページ] [16ページ] [17ページ] [18ページ] [19ページ] [20ページ] [21ページ] [22ページ] [23ページ] [24ページ] [25ページ] [26ページ] [27ページ]
整理番号 | 大分類 | イメージ | 教材名/内容 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
07434946 | 人権教育 | ![]() |
30分
DVD ![]()
メンタルヘルス(心の健康)ケアの重要性を気づかせてくれるビデオです。いきいきと働ける職場づくりを実現するためのセルフケアと上司による適切な支援、また家族の...
|
2010年2月3日 |
07525556 | 人権教育 | ![]() |
29分
DVD ![]()
「食肉」の場合のように、私たちは生き物の命を奪い自らの命を永らえています。しかし私たちはその過程を白紙のページにしたまま、自らのあり方を振り返ろうとしませ...
|
2010年2月3日 |
07434944 | 人権教育 | ![]() |
40分
DVD ![]()
「学校裏サイト」の掲示板で友達に向けられた悪意のある書き込みを見つけた優衣。友達を擁護すると、今度はその矛先が優衣に向けられ、学校で孤立し不登校になる。同...
|
2010年2月3日 |
07525555 | 人権教育 | ![]() |
28分
DVD ![]()
皆さんは、同和問題についてどのぐらい知っていますか?このDVDアニメでは、同和問題とは一体どのような問題なのか、どうしてこのような問題が存在するのか、なぜ...
|
2010年2月3日 |
04815592 | 成人教育 |
30分
DVD ![]()
「成年後見制度」は認知症など精神上の障害によって判断力が低下した人たちが、自分らしく安心して活動できるように支援するための制度です。より多くの皆さんに「成...
|
2010年1月7日 | |
04485262 | 成人教育 |
DVD ![]()
不動産にかかわる様々なトラブルを、短いドラマとそれぞれの解説によって構成されている。<1>あいまいな境界、<2>怪しい別荘、<3>謎のお隣、そして<4>停...
|
2010年1月6日 | |
04394886 | 成人教育 |
18分
DVD ![]()
地震の被害を最小限に抑えるためできることを、自助、公助、共助の考え方に分けて説明している。転倒防止のための家具補強や消火器の使い方をわかりやすく解説したり...
|
2009年12月4日 | |
11425705 | 記録映画 |
177分
DVD ![]()
平成21年10月18日(土)から21日(火)までの4日間、滋賀県で生涯スポーツの祭典第21回全国スポーツ・レクリエーション祭「スポレク滋賀2008」を開催...
|
2009年10月20日 | |
04485261 | 成人教育 |
13分
DVD ![]()
このDVDは、倉庫業の役割や重要性を一般の方々に理解していただくために作成したもので、仮想再現ドラマを3シーン挿入している。一つ目のドラマは「もし倉庫がな...
|
2009年10月20日 | |
13605329 | 幼稚園・小学校教材 |
20分
VHS ![]()
私たちの暮らす地球には、現在およそ190もの国々があります。それぞれの国の未来を担うのは、一人一人の子どもたちです。国が違えば言葉や文化、習慣も違います。...
|
2009年7月29日 | |
02905770 | 女性教育 |
27分
DVD ![]()
ワーク・ライフ・バランスという言葉を知っていますか?それは、「仕事」と「生活」を調和させるライフスタイルのこと。家庭や会社など私たちの身近なところで、すで...
|
2009年7月29日 | |
13675682 | 幼稚園・小学校教材 |
22分
VHS ![]()
マー君は、とても元気ですが、ちょっとだらしなくてわがままな男の子。そんなマー君はある日、文鳥のピーちゃんに魔法をかけられ、マー君とピーちゃんは入れ替わって...
|
2009年7月29日 | |
14445532 | 中学校教材 |
21分
VHS ![]()
地球温暖化問題は、私たちがエネルギーを消費することによって排出される二酸化炭素の増加に起因するものです。本ビデオは、中学生ショウのもとに、2050年の未来...
|
2009年7月29日 | |
13895561 | 幼稚園・小学校教材 |
20分
VHS ![]()
今から460年ほど昔、甲斐の国(山梨県)では、度重なる大洪水に絶えず悩まされてきた。周りを山に囲まれたこの国では、山に降った雨が川に注いで暴れ川となり、甲...
|
2009年7月15日 | |
13895660 | 幼稚園・小学校教材 |
20分
VHS ![]()
奈良時代、荒れはてた伊丹台地(兵庫県)に水を引き、貧しい農民たちの暮らしを助けた僧、行基の物語。行基が、その昆陽池(こやいけ)を造った背景、土木技術、現在...
|
2009年7月15日 | |
12555510 | 広報 |
31分
DVD ![]()
2005年、日本で3番目に世界自然遺産に登録された知床。流氷が押し寄せる海岸線、1500m級の火山群・知床連山、山々を覆う豊かな森など、知床には原生的な自...
|
2009年7月15日 | |
11555507 | 記録映画 |
29分
16mm ![]()
滋賀県民は、自然から限りない恩恵を受けて生活しています。琵琶湖をはじめとする身の回りの自然を知ることが、かけがえのない自然を守り育てることにつながっていま...
|
2009年7月8日 | |
04325578 | 成人教育 |
20分
DVD ![]()
このDVDは、中学生・高校生を対象に薬物乱用の人体への害を克明に知らせる目的で制作されており、マウスにコカイン、モルヒネ、ナロキソンを投与し、それぞれの薬...
|
2009年7月7日 | |
04325577 | 成人教育 |
20分
DVD ![]()
このDVDは、中学生・高校生を対象に薬物乱用の人体への害を克明に知らせる目的で制作されており、マウスやラットを使って覚せい剤投与後の常同行動や条件付け場所...
|
2009年7月7日 | |
04325576 | 成人教育 |
30分
DVD ![]()
現在、覚せい剤や大麻、アヘン、コカイン、シンナー・トルエンなどの薬物乱用が、中学生、高校生の身辺にまで迫ってきています。こうした環境の中で生徒たちは、薬物...
|
2009年7月7日 |
全2223件中 321~340件目を表示
[7ページ] [8ページ] [9ページ] [10ページ] [11ページ] [12ページ] [13ページ] [14ページ] [15ページ] [16ページ] [17ページ] [18ページ] [19ページ] [20ページ] [21ページ] [22ページ] [23ページ] [24ページ] [25ページ] [26ページ] [27ページ]
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
電話番号077-528-4651 ファックス番号077-528-4962
(※ご意見・ご質問は こちら から)
Copyright (C) Shiga Prefectural Board of Education. All rights reserved.