分類
全分類
全2223件中 421~440件目を表示
[12ページ] [13ページ] [14ページ] [15ページ] [16ページ] [17ページ] [18ページ] [19ページ] [20ページ] [21ページ] [22ページ] [23ページ] [24ページ] [25ページ] [26ページ] [27ページ] [28ページ] [29ページ] [30ページ] [31ページ] [32ページ]
整理番号 | 大分類 | イメージ | 教材名/内容 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
07435776 | 人権教育 |
28分
VHS ![]()
辻本さんが初めて受けた被差別体験は小学生のとき。同級生の家で、「部落の子は早う帰り」と追い返され、家に帰って母の背中で号泣した。その時の母の悲しい表情が今...
|
2007年9月21日 | |
07435775 | 人権教育 |
27分
VHS ![]()
「出身を語るのは、部落差別をなくしたいという思いから」。ふるさと丹波市の講演では、中学生のときに起きた「部落地名総鑑事件」の際、「自分の将来に不安を覚え、...
|
2007年9月21日 | |
07435774 | 人権教育 |
30分
VHS ![]()
「部落差別をなくすことに、人生を賭けたい」と力強く語る“刺激的ナイスガイ”の中倉さんだが、実は小学校の6年間、今では信じられないようないじめにあっていたと...
|
2007年9月21日 | |
07435773 | 人権教育 |
25分
VHS ![]()
森田益子さん、81歳。高知市会議員、県会議員などを歴任しながら、解放運動に50年携わる。人間の尊厳を求めて-その貧しく苦しい生いたちから学び、人との出会い...
|
2007年9月21日 | |
07435772 | 人権教育 |
30分
VHS ![]()
世代を越えて伝えなければならない強い思いがある-差別のない社会を願い、懸命に生きてきた父や母、多くの先輩たち。川口泰司さんは26歳、その思いを語り継ぐ新世...
|
2007年9月21日 | |
11555506 | 記録映画 |
30分
VHS ![]()
森林の生命活動は?森の効用は?「森は魂のふるさと」「森のさまざまな効用」「心を癒す森林」森林は人間にとって故郷であり、「最も深い魂のよりどころ」です。人間...
|
2007年9月21日 | |
11555505 | 記録映画 |
30分
VHS ![]()
森林は、人間の生活にどう結びついているのか。「木口が語る木の特性」「正倉院の建築技術」「柾目、板目の使い分け」「防風林のメカニズム」「守り育てたい木の文化...
|
2007年9月21日 | |
11555504 | 記録映画 |
30分
VHS ![]()
森林はどんな仕組みで成り立っているのか?「多くのなぞを秘めた森林」「森林の誕生のなぞ」「日本列島の森林分布」「森林の紅葉のなぞ」「森林の形成の仕組み」日本...
|
2007年9月21日 | |
11555503 | 記録映画 |
30分
VHS ![]()
森林は地球環境にどんな役割を果たしているのか?生命と文明を支える森。「地球の誕生と光合成」「森林は生物のふるさと」「森林の破壊は地球の破壊」森林と地球環境...
|
2007年9月20日 | |
07435771 | 人権教育 |
19分
VHS ![]()
いじめの実態と被害者・加害者・観衆・傍観者の子どもたちの心情と現実を中学生の子役たちが演技。演技のあと、それぞれの役柄で感じたこと、学んだことを語り合い、...
|
2007年9月20日 | |
01305733 | 家庭教育 |
20分
VHS ![]()
親子のよい関係をつくりだすほめ方、叱り方とはどのようなものなのか。上手なほめ方、叱り方のためには、赤ちゃんがうまれたときからのコミュニケーションを育てるこ...
|
2007年9月20日 | |
07435769 | 人権教育 |
20分
VHS ![]()
「パワハラ」:職権などのパワーを背景に適正な範囲を超えて継続的に人権や尊厳を侵害する言動。このビデオは、ドラマで問題提起をし、視聴者に考えてもらい、ドラマ...
|
2007年9月20日 | |
11585766 | 記録映画 |
44分
DVD ![]()
第二次世界大戦中、ユダヤ人を中心に、100万人以上が虐殺されたアウシュビッツ強制収容所。最終巻では、アウシュビッツの衝撃的な終焉と当事者たちの戦後を取り上...
|
2007年9月20日 | |
11585765 | 記録映画 |
44分
DVD ![]()
第二次世界大戦中、ユダヤ人を中心に、100万人以上が虐殺されたアウシュビッツ強制収容所。「しばらくすると何も感じなくなります。私の良心は、あの時、心の奥底...
|
2007年9月20日 | |
11585764 | 記録映画 |
44分
DVD ![]()
第二次世界大戦中、ユダヤ人を中心に、100万人以上が虐殺されたアウシュビッツ強制収容所。ユダヤ入たちが大量に殺害されていく一方で、親衛隊員たちは堕落した生...
|
2007年9月20日 | |
11585763 | 記録映画 |
44分
DVD ![]()
第二次世界大戦中、ユダヤ人を中心に、100万人以上が虐殺されたアウシュビッツ強制収容所。1942年ナチスは“ユダヤ人問題の最終解決”について確認、フランス...
|
2007年9月20日 | |
11585762 | 記録映画 |
44分
DVD ![]()
第二次世界大戦中、ユダヤ人を中心に、100万人以上が虐殺されたアウシュビッツ強制収容所。このいまわしい場所について、我々はまだほんの一部しか知らない。いか...
|
2007年9月20日 | |
04445742 | 成人教育 |
45分
DVD ![]()
「MOTTAINAI」は日本が世界に誇れる美しい精神です。今できることを粘り強く…MOTTAINAIから始めましょう。「地球規模で考える環境」2005年の...
|
2007年9月20日 | |
07585722 | 人権教育 |
88分
VHS ![]()
「14歳と4歳で生きようと思った。」昭和20年の神戸。両親をなくした14歳の清太は4歳の節子を連れて誰もいない防空壕へ。ふたりだけの自炊生活をはじめる。日...
|
2007年9月20日 | |
07585723 | 人権教育 |
88分
DVD ![]()
「14歳と4歳で生きようと思った。」昭和20年の神戸。両親をなくした14歳の清太は4歳の節子を連れて誰もいない防空壕へ。ふたりだけの自炊生活をはじめる。日...
|
2007年9月20日 |
全2223件中 421~440件目を表示
[12ページ] [13ページ] [14ページ] [15ページ] [16ページ] [17ページ] [18ページ] [19ページ] [20ページ] [21ページ] [22ページ] [23ページ] [24ページ] [25ページ] [26ページ] [27ページ] [28ページ] [29ページ] [30ページ] [31ページ] [32ページ]
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
電話番号077-528-4651 ファックス番号077-528-4962
(※ご意見・ご質問は こちら から)
Copyright (C) Shiga Prefectural Board of Education. All rights reserved.