分類
全分類
全2223件中 941~960件目を表示
[38ページ] [39ページ] [40ページ] [41ページ] [42ページ] [43ページ] [44ページ] [45ページ] [46ページ] [47ページ] [48ページ] [49ページ] [50ページ] [51ページ] [52ページ] [53ページ] [54ページ] [55ページ] [56ページ] [57ページ] [58ページ]
整理番号 | 大分類 | イメージ | 教材名/内容 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
04445503 | 成人教育 |
21分
VHS ![]()
木材で作る建物や、家具はぬくもりと安らぎのあるリラックスした空間を作りだし健康で快適な暮らしを提供してくれる。成長過程にある人工林はより多くの二酸化酸素を...
|
2000年1月1日 | |
04445518 | 成人教育 |
30分
VHS ![]()
この作品は、平成13年度農林水産省が、農業・農村の多面的機能、食生活の現状、漁業産業の役割を広く認識してもらうために制作されたテレビ番組「おしえて!アグリ...
|
2000年1月1日 | |
04445577 | 成人教育 |
25分
VHS ![]()
循環型社会の構築に向けて取り組む企業、地方自治体、地域などを紹介(社会編)。
|
2000年1月1日 | |
04454914 | 成人教育 |
25分
VHS ![]()
近年、金融自由化の進展に伴い、様々な金融商品が登場しているが私たちは貯蓄の目的などに応じて、金融商品をより適切に選択することが求められている。そこで、「よ...
|
2000年1月1日 | |
04463780 | 成人教育 |
30分
VHS ![]()
原子力開発途中のひとつの事故をきっかけに、アメリカ、日本が原因究明のため実験を重ねてきた結果をもとに、原子炉の安全を守るためにどのような対策をこうじている...
|
2000年1月1日 | |
04464335 | 成人教育 |
25分
VHS ![]()
テレビでもおなじみの、北野大氏が7人の女性科学者にインタビュー。遺伝子・原子・海底・宇宙などの日本の科学技術を支える女性たちの素顔と仕事の様子を伝える。日...
|
2000年1月1日 | |
04464346 | 成人教育 |
25分
VHS ![]()
私たちの身のまわりを見渡してみると、熱に、明かりに、動力に…たくさんのエネルギーが使われている。人類はいつ頃から、このエネルギーを使うようになったのだろうか。
|
2000年1月1日 | |
04464604 | 成人教育 |
30分
VHS ![]()
宇宙を旅することを夢見た先人たちがいた。フロンティアを開拓したいという夢。しかし、真空の宇宙へ飛び出すことは大変なことだった。失敗や犠牲、血のにじむような...
|
2000年1月1日 | |
04464605 | 成人教育 |
30分
VHS ![]()
生命が地球に誕生して40億年余り。この間、生命はほとんど地球表面だけに分布してきた。ところが今日、人間という生命体が意識的に地球表面から宇宙空間へ飛び出そ...
|
2000年1月1日 | |
04464685 | 成人教育 |
24分
VHS ![]()
我が国の宇宙飛行士、向井千秋さんのスペースシャトル内での生活や実験の内容を簡潔に紹介している。
|
2000年1月1日 | |
04464694 | 成人教育 |
25分
VHS ![]()
ヒトの腸内には100種100兆におよぶ腸内細菌が住んでいる。体によい働きをする善玉菌と悪い働きをする悪玉菌と、どちらともいえない細菌がある。善玉菌を優勢に...
|
2000年1月1日 | |
04464751 | 成人教育 |
32分
VHS ![]()
リサイクル―地球を汚さない為の科学技術/自然エネルギーの利用―自然エネルギーを利用するという科学技術/情報化社会―情報化社会の中での科学技術。以上の3つの...
|
2000年1月1日 | |
04464758 | 成人教育 |
34分
VHS ![]()
本州と四国を結ぶ本州四国連絡橋(児島・坂出ルート、南備讃瀬戸大橋)の建設記録。磐石のごとき巨大橋も実はミクロの科学技術の集積であることを描く。〇潮流の激し...
|
2000年1月1日 | |
04464759 | 成人教育 |
21分
VHS ![]()
神戸市と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」は平成9年度末の完成を目指して、現在急ピッチで建設が進められている。潮流が激しい上に多数の船舶が行き交う厳しい建設環境...
|
2000年1月1日 | |
04464761 | 成人教育 |
29分
VHS ![]()
新しい地球環境でのエネルギーとの付き合い方を考えなければなりません。新エネルギーや太陽エネルギーなど様々なエネルギーの特徴について見ていきます。新エネルギ...
|
2000年1月1日 | |
04464877 | 成人教育 |
16分
VHS ![]()
PETボトルはもはやゴミではない。PETボトルリサイクルのノウハウと効果的な利用を完全リポート。その中でも特に注目されているPETボトルリサイクルの近況を...
|
2000年1月1日 | |
04464878 | 成人教育 |
18分
VHS ![]()
PETボトルのリサイクルには、使用済みのものを加工して再利用するマテリアルリサイクル、焼却して発生する熱エネルギーを利用するサーマルリサイクルなどがある。...
|
2000年1月1日 | |
04464886 | 成人教育 |
23分
VHS ![]()
今日までの宇宙飛行士の体験を生かし、限りなき謎をひめている宇宙、その謎をとくために宇宙ステーション時代に向けて解説している。
|
2000年1月1日 | |
04464899 | 成人教育 |
24分
VHS ![]()
創造性は、自分で作り、考えながら実験する過程で生まれる。レモン電池のような手軽な実験を通して、子供たちは本当の科学の楽しさ、不思議さを理解してくれることだろう。
|
2000年1月1日 | |
04464917 | 成人教育 |
23分
VHS ![]()
エネルギーを動力に変換する蒸気機関から、内燃機関とかわりつつある。そのエンジンの種類と形態、船舶用ディーゼルエンジン、ガスタービンエンジン、ジェットエンジ...
|
2000年1月1日 |
全2223件中 941~960件目を表示
[38ページ] [39ページ] [40ページ] [41ページ] [42ページ] [43ページ] [44ページ] [45ページ] [46ページ] [47ページ] [48ページ] [49ページ] [50ページ] [51ページ] [52ページ] [53ページ] [54ページ] [55ページ] [56ページ] [57ページ] [58ページ]
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
電話番号077-528-4651 ファックス番号077-528-4962
(※ご意見・ご質問は こちら から)
Copyright (C) Shiga Prefectural Board of Education. All rights reserved.