分類
全分類
全2223件中 1321~1340件目を表示
[57ページ] [58ページ] [59ページ] [60ページ] [61ページ] [62ページ] [63ページ] [64ページ] [65ページ] [66ページ] [67ページ] [68ページ] [69ページ] [70ページ] [71ページ] [72ページ] [73ページ] [74ページ] [75ページ] [76ページ] [77ページ]
整理番号 | 大分類 | イメージ | 教材名/内容 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
07905524 | 人権教育 |
27分
VHS ![]()
「根絶!夫からの暴力」平成13年10月13日に施行された「配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律(DV防止法)」を分かりやすくドラマ仕立てで解説...
|
2000年1月1日 | |
08415500 | 教養・情操 |
40分
VHS ![]()
「手話イチ・ニッ・サン(1)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が手話で丁寧に解説し...
|
2000年1月1日 | |
08415501 | 教養・情操 |
42分
VHS ![]()
「手話イチ・ニッ・サン(2)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が手話で丁寧に解説し...
|
2000年1月1日 | |
08415502 | 教養・情操 |
46分
VHS ![]()
「手話イチ・ニッ・サン(3)」本ビデオは小学生から、手話に初めて接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が手話で丁寧に解説し...
|
2000年1月1日 | |
08415503 | 教養・情操 |
41分
VHS ![]()
「手話イチ・ニッ・サン(9)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が丁寧に解説してくれ...
|
2000年1月1日 | |
08415504 | 教養・情操 |
35分
VHS ![]()
「手話イチ・ニッ・サン(10)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が丁寧に解説してく...
|
2000年1月1日 | |
08415505 | 教養・情操 |
23分
VHS ![]()
「手話イチ・ニッ・サン(11)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が手話で丁寧に解説...
|
2000年1月1日 | |
08415506 | 教養・情操 |
46分
VHS ![]()
「手話イチ・ニッ・サン(12)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が丁寧に説明してく...
|
2000年1月1日 | |
08415507 | 教養・情操 |
48分
VHS ![]()
「手話 イチ・ニッ・サン(13)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が手話で丁寧に解...
|
2000年1月1日 | |
08415508 | 教養・情操 |
40分
VHS ![]()
「手話 イチ・ニッ・サン(14)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が丁寧に解説して...
|
2000年1月1日 | |
08415509 | 教養・情操 |
64分
VHS ![]()
「手話 イチ・ニッ・サン(15)」本ビデオは小学生から、初めて手話に接する人を対象にして、手の動きや表現をわかり易く、聴覚障害者のアトム君が手話で丁寧に解...
|
2000年1月1日 | |
08825511 | 教養・情操 |
41分
16mm ![]()
「今は昔、昔は今、歌舞伎をみる」本作品は、歌舞伎を見たことのない若者たちに、歌舞伎の面白さや楽しさを感じてもらうために分かりやすく解説を加えている。歌舞伎...
|
2000年1月1日 | |
08865510 | 教養・情操 |
22分
VHS ![]()
「こころつくりこころ伝え」本作品は、美しい自然や芸術に親しみ自分の心を育み、心の教養をたくさん蓄え、自分らしい心を表現し伝える、自由な創作活動を展開させる...
|
2000年1月1日 | |
08865522 | 教養・情操 |
22分
VHS ![]()
昔から日本各地の生活の中にある様々な造形的な美の形のよさやおもしろさ、それを生かした楽しく心豊かな生活などに焦点を当て、日本らしい美術文化の特徴についてわ...
|
2000年1月1日 | |
09803471 | 児童劇 |
35分
16mm ![]()
目の不自由な両親と3人の子供達が、助け合いながら、明るくたくましく生きていく姿を描いた、優しい愛の物語。
|
2000年1月1日 | |
09803729 | 児童劇 |
35分
16mm ![]()
赤いカラスに導かれ、着陸した幽霊船に乗り込んだタクヤと妹のエミ。病に伏す老船長に会い、この船の舵をとって無事港につけてほしいと頼まれる。タクヤは、もう一度...
|
2000年1月1日 | |
09803758 | 児童劇 |
20分
VHS ![]()
けがをした母に代わって新聞配達をしたが、最後に一部、手もとに残ってしまった。どこに配り忘れた家があるのだろうか……。一人の少年の新聞配達を通して、子どもた...
|
2000年1月1日 | |
09803912 | 児童劇 |
39分
VHS ![]()
ある日、小学校4年の隆の母親が急病で入院した。母親の入院や重病の友人の死に直面し、次第に人間として成長していく過程を少年の心の奇跡を中心に描く。
|
2000年1月1日 | |
09804640 | 児童劇 |
54分
VHS ![]()
生まれたばかりの子犬チェリーが、訓練を受けて立派なアイメイトとなり、使用者に仕えやがて引退し、リタイヤ犬として再びボランティアの温かい看護のもとに余生を送...
|
2000年1月1日 | |
09804846 | 児童劇 |
47分
VHS ![]()
本当のやさしさとは、思いやりとは。世代を越えた友情が、動物好きの心やさしい少年と頑固じいさんとの心のふれあいを明るい笑いと熱い涙で綴った感動の作品。
|
2000年1月1日 |
全2223件中 1321~1340件目を表示
[57ページ] [58ページ] [59ページ] [60ページ] [61ページ] [62ページ] [63ページ] [64ページ] [65ページ] [66ページ] [67ページ] [68ページ] [69ページ] [70ページ] [71ページ] [72ページ] [73ページ] [74ページ] [75ページ] [76ページ] [77ページ]
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
電話番号077-528-4651 ファックス番号077-528-4962
(※ご意見・ご質問は こちら から)
Copyright (C) Shiga Prefectural Board of Education. All rights reserved.