滋賀県学習情報提供システム におねっと

ホームしが生涯学習スクエア検索
予約カートを見る

分類による検索結果

分類

全分類

全2223件中 1901~1920件目を表示

[86ページ] [87ページ] [88ページ] [89ページ] [90ページ] [91ページ] [92ページ] [93ページ] [94ページ] [95ページ] [96ページ] [97ページ] [98ページ] [99ページ] [100ページ] [101ページ] [102ページ] [103ページ] [104ページ] [105ページ] [106ページ]

分類による検索結果
整理番号 大分類 イメージ 教材名/内容 登録日
14695176 中学校教材  
66分
VHS
主に中学校の教師が、カウンセリングの基本的な知識や技術について研修するために、学校におけるカウンセリングの基本理論を、カウンセリングマインドを生かした指導...
2000年1月1日
14695397 中学校教材  
36分
VHS
自分の心をうまく表現できず、自分の心とは正反対の表現や行動をとる生徒がいる。この作品では、そう言う「わかりにくさ」にはどのような意味があるのか、表面的な言...
2000年1月1日
14695398 中学校教材  
41分
VHS
不登校といじめという2つの問題を取り上げて、なぜ不登校になるのか、不登校のサインと教師たちの取り組み、スクールカウンセラーの導入、後を絶たないいじめによる...
2000年1月1日
14695399 中学校教材  
33分
VHS
この作品では、授業、生徒指導、クラブ指導、保護者や教師同士のかかわりなど多忙で、多くの悩みを抱える教師の現状を取り上げ、現代の教育の難しさ、指導への新たな...
2000年1月1日
14695400 中学校教材  
36分
VHS
この作品では、今問題になっている新しい「荒れ」としての「学級崩壊」はなぜ生じるの 。その背後には現代の子どもたちのどんな心が隠されているのか。全国の小学校...
2000年1月1日
14695401 中学校教材  
36分
VHS
1998年はナイフ事件が相次いで起きた。この事態、中学生たちは何を悩み、何を望んでいるのか。この作品では、中学生の生の声を多く紹介しながら、意欲に満ちた取...
2000年1月1日
14695402 中学校教材  
36分
VHS
この作品では、スクールカウンセリングの方法を学び、子供や保護者といかに関わっていくか、子供が成長過程で身につけるべき能力をいかに開発するかを考える。
2000年1月1日
14695516 中学校教材  
20分
VHS
「教師のためのボランティア学習マニュアル」21世紀の教育を担うといわれるボランティア学習は、’体験的価値教育’として今後さらに注目されている。本教材が先生...
2000年1月1日
14695517 中学校教材  
30分
VHS
「教師の行なうカウンセリング第1巻」子どもたちが抱える様々なストレスや悩みを受けとめ、良き聞き相手となることは、教師の大きな役割である。そのために、教師の...
2000年1月1日
14714387 中学校教材  
23分
VHS
「楽しくわかりやすい美術鑑賞」シリーズは、これまでのような美術の解説的な堅苦しいものではなく、現代の生徒の感性に基づく興味、関心を最も大切にし、おもしろく...
2000年1月1日
14714963 中学校教材  
24分
VHS
夢と情熱をもって生きたゴッホの生き方と個性について理解を深める。また、「自画像」「ひまわり」などの作品の鑑賞の楽しさや喜びを味わう。
2000年1月1日
14715100 中学校教材  
21分
VHS
美術は、同じ題材でも一人ひとり皆違う答えを出すところに本質と面白さがある。作品の鑑賞、中学生の絵画や工芸への取り組みや日本画家の田渕俊夫さんへのインタビュ...
2000年1月1日
14725104 中学校教材  
21分
VHS
一般的な飲酒の害を描きながら、依存症になりやすく、自己形成に重大な影響を与える場合がある。これらの特に問題のある未成年者の飲酒の害を紹介している。
2000年1月1日
14725158 中学校教材  
24分
VHS
覚せい剤やシンナーなどの薬物は、脳を直撃し心と体をダメにする。特に成長期の若者に影響が強く、人間形成が妨げられる。「一回だけなら」という軽い気持ち、好奇心...
2000年1月1日
14725224 中学校教材  
20分
VHS
たばこは健康な体にどのような影響を及ぼすか、たばこに含まれる有害物質がいかに猛毒であるかを、数々の実験を通して、子どもたちによく理解させ、「たばこを絶対に...
2000年1月1日
14725256 中学校教材  
20分
16mm
たばこは健康な体にどのような影響を及ぼすか、たばこに含まれる有害物質がいかに猛毒であるかを、数々の実験を通して、子どもたちによく理解させ、「たばこを絶対に...
2000年1月1日
14725508 中学校教材  
21分
VHS
「しのびよる性感染症」この作品では、感染しても殆ど自覚症状がないクラジミア感染症とエイズをとりあげている。また、医師、コーディネータ、感染患者を取材し、若...
2000年1月1日
14725527 中学校教材  
11分
VHS
「熱中症と脳貧血の手当て」目の前で友達が倒れたとき、主な原因として考えられるのは熱中症と脳貧血だ。熱中症には日射病、熱射病、熱疲労、熱けいれんがある。脳貧...
2000年1月1日
14895447 中学校教材  
33分
VHS
この作品は、高齢者が活き活きと生活している様子や高齢者と中学生との日常のかかわりや障害のある高齢者とのかかわり等がよく分かり、高齢者を理解する上で大変役立...
2000年1月1日
14895503 中学校教材  
39分
VHS
「九州エネルギーロード」中学2年生の健太と祖父の自転車による九州一周の旅。その中でエネルギーや環境に関する様々な体験を記録したものである。視聴した中学生た...
2000年1月1日

全2223件中 1901~1920件目を表示

[86ページ] [87ページ] [88ページ] [89ページ] [90ページ] [91ページ] [92ページ] [93ページ] [94ページ] [95ページ] [96ページ] [97ページ] [98ページ] [99ページ] [100ページ] [101ページ] [102ページ] [103ページ] [104ページ] [105ページ] [106ページ]

▲このページの先頭へ