分類
全分類
全2223件中 1961~1980件目を表示
[89ページ] [90ページ] [91ページ] [92ページ] [93ページ] [94ページ] [95ページ] [96ページ] [97ページ] [98ページ] [99ページ] [100ページ] [101ページ] [102ページ] [103ページ] [104ページ] [105ページ] [106ページ] [107ページ] [108ページ] [109ページ]
整理番号 | 大分類 | イメージ | 教材名/内容 | 登録日 |
---|---|---|---|---|
15685261 | 高校教材 |
21分
VHS ![]()
学校の学習と職業との関係を理解し、主体的な職業選択の能力や職業意識を身につけることを期待して取り組まれている高校生のインターンシップについて、その意義や内...
|
2000年1月1日 | |
15685502 | 高校教材 |
17分
VHS ![]()
「何だろう?自分らしい生き方って」本作品は、「男女の役割の逆転」を導入するなど、男女平等という問題を、身近な自分自身の問題として考えられるよう作られている...
|
2000年1月1日 | |
15685505 | 高校教材 |
25分
VHS ![]()
「楽じゃないぞフリーター働くということ」若者のフリーター志向が強まっている。フリ ターの生活実態に迫り、彼らの考え方から、改めて自分自身の進路選択、生き方...
|
2000年1月1日 | |
15685507 | 高校教材 |
20分
VHS ![]()
「楽じゃないぞフリーター働くということ②」①巻の「自分探しの旅」を踏まえて、フリ ターが個人としての生き方だけでなく、家庭や社会にどのような影響を与えるの...
|
2000年1月1日 | |
15695500 | 高校教材 |
20分
VHS ![]()
「産業社会と人間のススメ」本ビデオは、「産業社会と人間」が生まれた背景やその意義、指導内容・方法等、具体的に理解できるように、積極的に取り組んでいる学校と...
|
2000年1月1日 | |
15715264 | 高校教材 |
21分
VHS ![]()
大陸から入ってきた彫刻の表現形式から、どのようにして日本独自のものに作り変えていき、日本らしいよさや美しさを生みだしてきたかを実感として感じ取れるとともに...
|
2000年1月1日 | |
15715441 | 高校教材 |
22分
VHS ![]()
このビデオは、日常生活の中で毎日行っている「デザイン行動」について、分かりやすく、楽しい映像として紹介し、「デザインの心と、デザインする喜び」の両方を伝え...
|
2000年1月1日 | |
15724155 | 高校教材 |
21分
VHS ![]()
エイズとHIVの感染予防について理解し、偏見・差別を払拭し患者・感染者とともに生きていこうとする態度を育てる。
|
2000年1月1日 | |
15724902 | 高校教材 |
40分
VHS ![]()
①柔道の歴史と特製②礼法・姿勢と組み方・進退動作③「投げる」④「抑える」技を試し合う、等々。
|
2000年1月1日 | |
15724903 | 高校教材 |
40分
VHS ![]()
①試合の仕方 ②得意技をつくる ③かかり練習・約束練習・「形」を利用した練習 ④技をかける機会と連絡変化 ⑤試合における攻防のヒント 等々。
|
2000年1月1日 | |
15725020 | 高校教材 |
22分
VHS ![]()
「今日一日ハウス」では、薬物依存からの回復を目指して若者達が共同生活をしている。薬物依存から抜け出すことがいかに困難であるかを訴え、たった一度の好奇心から...
|
2000年1月1日 | |
15725239 | 高校教材 |
20分
VHS ![]()
たった一度使っただけでも絶対に止められなくなる薬物乱用。薬物が人体にどのような影響を与え、破壊していくのかを科学的に検証し、その危険性を訴える作品である。
|
2000年1月1日 | |
15725439 | 高校教材 |
22分
VHS ![]()
この作品は、患者やその家族、医師等に取材し、体験談や証言を通して、薬物依存の恐怖 リアルに伝え、家庭や学校で深い孤独を抱え、薬物だけが拠り所になっている依...
|
2000年1月1日 | |
15754964 | 高校教材 |
24分
VHS ![]()
鶴見つばさ橋には、わが国の架橋技術の粋が結集されている。さまざまな制約を伴う海上 の長大橋の建設記録を通して、台風や地震に強い鶴見つばさ橋の材料の特徴を紹...
|
2000年1月1日 | |
15765033 | 高校教材 |
25分
VHS ![]()
ビデオ「手形・小切手と手形交換―そのしくみとはたらき―」の改訂版。手形・小切手の記載事項を中心に基本的な理解ができるように、アニメによりやさしく、わかりや...
|
2000年1月1日 | |
15765155 | 高校教材 |
26分
VHS ![]()
このビデオは、ローンやクレジットの仕組みや利用する際の注意点、多重債務問題等について、わかりやすく解説している。
|
2000年1月1日 | |
15774744 | 高校教材 |
20分
VHS ![]()
我が国の酪農家がより美味しくて、より安全な「生乳」を生産するため、良質な飼料づくり、衛生的で効率的な飼料管理、搾乳などに取り組んでいる姿を紹介している。
|
2000年1月1日 | |
15774745 | 高校教材 |
20分
VHS ![]()
酪農家で搾られた「生乳」が、牛乳や様々な乳製品に形を変えて消費者の食卓に届くまでを紹介するとともに、その種類や加工方法、栄養価について分かりやすく解説している。
|
2000年1月1日 | |
15774924 | 高校教材 |
17分
VHS ![]()
青森県八戸港はイカの水揚げ量が日本一の漁港である。漁師と家族と八戸水産高等学校で学ぶ息子の学校生活の記録。親子の対話から将来の就業について考える。
|
2000年1月1日 | |
15774965 | 高校教材 |
30分
VHS ![]()
水産高校における専門科目の理解を深める。また、日本の漁業・漁村・漁業者に伝わる独特の歴史・思想・文化・漁法を通して、先人達が育んできた「海の恵みを活かす日...
|
2000年1月1日 |
全2223件中 1961~1980件目を表示
[89ページ] [90ページ] [91ページ] [92ページ] [93ページ] [94ページ] [95ページ] [96ページ] [97ページ] [98ページ] [99ページ] [100ページ] [101ページ] [102ページ] [103ページ] [104ページ] [105ページ] [106ページ] [107ページ] [108ページ] [109ページ]
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
電話番号077-528-4651 ファックス番号077-528-4962
(※ご意見・ご質問は こちら から)
Copyright (C) Shiga Prefectural Board of Education. All rights reserved.