ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 開学50周年記念市民公開講座「おうみ巡回講演会」第3回:人生の幸せな最期(さいご)をむかえるために

開学50周年記念市民公開講座「おうみ巡回講演会」第3回:人生の幸せな最期(さいご)をむかえるために

対象

一般

分野

くらしや健康を学ぶ

種別

大学の講座

開催期間

2024年05月18日  実施済み

開催時刻

14:00~16:00(開場12:30~/スペシャルイベント開始13:00~)

開催場所

藤樹の里文化芸術会館 ホール

高島市安曇川町上小川106【地図(GoogleMap)

講座内容

「人生の最期はいまどうなっているか-どこで最期を迎えているか-」
:伊藤 美樹子 教授(滋賀医科大学 公衆衛生看護学講座)
「救急医が考える幸せなエンド・オブ・ライフ」
:塩見 直人 教授(滋賀医科大学 救急集中治療医学講座)

定員

450名

料金

無料

申込期間

2024年5月7日(火)まで

申込方法

FAX、郵送、インターネット

チラシ

50th_kouenkai_03.pdf

申込み・問合せ先

滋賀医科大学 総務企画課総務係

〒520-2192

住所:大津市瀬田月輪町

電話:077-548-2008

FAX:077-543-8659

URL:https://forms.gle/g81jbumRuh4GVMJP7

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)