
古文書解読A1~江戸時代の古文書に親しむ~
分野
文学や歴史を学ぶ
種別
大学の講座
開催期間
2024年04月11日 実施済み
2024年04月18日 実施済み
2024年04月25日 実施済み
2024年05月02日 実施済み
2024年05月09日 実施済み
2024年05月16日 実施済み
2024年05月23日 実施済み
2024年05月30日 実施済み
2024年06月06日 実施済み
2024年06月13日 実施済み
2024年06月20日 実施済み
2024年06月27日 実施済み
2024年07月04日 実施済み
2024年07月11日 実施済み
2024年07月18日 実施済み
開催時刻
10時30分~12時
開催場所
彦根キャンパス
講座内容
授業の目的と概要
【目的】
「くずし字」と呼ばれる独特な字体で記された江戸時代の古文書について学び、その基礎的な解読能力を身に付ける。
【概要】
古文書の画像をテキストとして、書かれている内容や解読の方法を説明する。あわせて、受講者が自ら古文書を読みこなすことができるようトレーニングを行う。
対象者
市民一般(原則として高卒以上)
申込期間
令和6年3月8日(金曜)から3月17日(日曜)
申込み・問合せ先
滋賀大学 産学公連携推進課
〒522-8522
住所:彦根市馬場一丁目1-1
電話:0749-27-1279
E-mail:koukai@biwako.shiga-u.ac.jp