ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 琵琶湖学特論~琵琶湖を自然、人との関わりから考える~

琵琶湖学特論~琵琶湖を自然、人との関わりから考える~

分野

自然や環境を学ぶ

種別

大学の講座

開催期間

2024年10月07日  実施済み

2024年10月14日  実施済み

2024年10月21日  実施済み

2024年10月28日  実施済み

2024年11月04日  実施済み

2024年11月11日  実施済み

2024年11月18日  実施済み

2024年11月25日  実施済み

2024年12月02日  実施済み

2024年12月09日  実施済み

2024年12月16日  実施済み

2024年12月23日  実施済み

2025年01月06日  実施済み

2025年01月20日  実施済み

2025年01月27日  実施済み

開催時刻

10時30分~12時

開催場所

大津キャンパス

講座内容

【授業の目的と概要】
琵琶湖の自然、人々の営みなどについて、専門的な立場から講義するとともに、個々に抱えている問題点を議論する。このような講義や議論をふまえて、琵琶湖に関する環境問題や人とのかかわり方の実態や変化を理解し、その将来像を探るとともに、広く水環境についての洞察力を深めてゆく。

対象者

市民一般(原則として高卒以上)

申込期間

令和6年8月23日(金曜)から9月2日(月曜)

申込方法

詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.shiga-u.ac.jp/research_cooperation/lifelong_education/open_seminar/

申込み・問合せ先

滋賀大学 産学公連携推進課

〒522-8522

住所:彦根市馬場一丁目1-1

電話:0749-27-1279

E-mail:koukai@biwako.shiga-u.ac.jp

URL:https://www.shiga-u.ac.jp/

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)