
成安造形大学附属近江学研究所設立15周年記念特別公開講座 『コモンの再生』
分野
社会や人権を学ぶ
開催期間
2024年04月27日 実施済み
開催時刻
14時~15時30分
開催場所
成安造形大学 聚英ホール(聚英館3階)
講座内容
2020年のコロナ禍を経て、特に地域コミュニティの大切さが浮かびあがってきました。近代社会は、近世集落のようなコモン(共同体)を解体して、資本主義社会の発展を築いてきましが、コモン(共同体・地域コミュニティ)の希薄化が人口減少に伴って大きな社会問題となってきています。
現在、近江学研究所では、この3ヶ年でコミュニティをテーマに研究を進めています。2年目となる今年の特別公開講座に内田樹先生にご登壇いただき、「コモンの再生」と題して、近江に限らず全国各地に残るコモン(共同体・地域コミュニティ)を維持するためには何が必要かという内容を中心に、コミュニティの本質からその重要性など幅広く語っていただきます。
対象者
中学生以上
定員
180名
料金
500円(当日受付にて徴収いたします)※2024年度近江学フォーラム会員も特別公開講座のみ有料(本学学生は無料)
申込期間
2024年4月12日(金曜)必着
申込方法
インターネット
申込み・問合せ先
成安造形大学
〒520-0248
住所:滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
電話:077-574-2111
FAX:077-574-2120