ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 【ワークショップ】大津絵って何?近江和紙とスタンプでオリジナルのお札をつくる

【ワークショップ】大津絵って何?近江和紙とスタンプでオリジナルのお札をつくる

分野

芸術や伝統を学ぶ

開催期間

2024年04月27日  実施済み

開催時刻

11時~12時30分

開催場所

成安造形大学 プレゼンルーム(I棟1階)

講座内容

かつて宿場のお土産だった「大津絵」。このワークショップでは、大津絵について学びながら「近江和紙」と「スタンプ」で自分だけのオリジナル大津絵をつくります。絵が描けなくても大丈夫!完成したものは自分のお土産にいかがですか?

対象者

小学生以上

定員

20名

申込期間

2024年4月12日(金曜)必着

申込み・問合せ先

成安造形大学

〒520-0248

住所:滋賀県大津市仰木の里東4-3-1

電話:077-574-2111

FAX:077-574-2120

URL:https://www.seian.ac.jp/

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)