ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 「淡海の夢2024」仰木・棚田里山写生会

「淡海の夢2024」仰木・棚田里山写生会

分野

芸術や伝統を学ぶ

開催期間

2024年05月18日  実施済み

開催時刻

9時30分~17時

開催場所

滋賀県大津市仰木周辺

講座内容

琵琶湖を中心とした棚田・里山、湖国の風景は、今、次世代に引き継ぎたい美しく貴重な日本の原風景として広く注目されています。
「淡海の夢」は、年2回の写生会と公募風景展を通して、近江の素晴らしさを体感し固有の価値を再発見する講座です。成安造形大学の教員が、風景写生のコツをレクチャーし、鑑賞会を実施します。「プロのアドバイスを受けられるチャンス」とご好評いただいております。ぜひご参加ください。
【写生会場について】
仰木は、比叡山から琵琶湖の西岸へと伸びる尾根沿いの農村集落で、1150年の歴史があります。周囲にゆったりと階段状に広がる棚田や雑木林など、人々が守り育んできた日本の原風景ともいえる風景が魅力です。

対象者

どなたでもご参加いただけます(ただし、小学生以下は保護者同伴)

定員

40名

料金

500円(当日受付にて徴収いたします)※本学学生・2024年度近江学フォーラム会員は無料

申込期間

2024年5月7日(火曜)必着 

申込方法

インターネット

申込み・問合せ先

成安造形大学

〒520-0248

住所:滋賀県大津市仰木の里東4-3-1

電話:077-574-2111

FAX:077-574-2120

URL:https://www.seian.ac.jp/

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)