
「淡海の夢2024」堅田・湖族の郷写生会
分野
芸術や伝統を学ぶ
開催期間
2024年10月12日 実施済み
開催時刻
9時30分~17時
開催場所
滋賀県大津市堅田周辺
講座内容
琵琶湖を中心とした棚田・里山、湖国の風景は、今、次世代に引き継ぎたい美しく貴重な日本の原風景として広く注目されています。
「淡海の夢」は、年2回の写生会と公募風景展を通して、近江の素晴らしさを体感し固有の価値を再発見する講座です。成安造形大学の教員が、風景写生のコツをレクチャーし、鑑賞会を実施します。「プロのアドバイスを受けられるチャンス」とご好評いただいております。ぜひご参加ください。
【写生会場について】
堅田は、琵琶湖の水運・漁業など、湖上の特権を持つ堅田衆(湖族)が栄えた歴史ある町。その町並みをはじめ、蓮如や一休和尚、松尾芭蕉ゆかりの寺院、浮御堂、堅田漁港など、趣深い湖辺の風景が魅力です。
対象者
どなたでもご参加いただけます(ただし、小学生以下は保護者同伴)
定員
40名
料金
500円(当日受付にて徴収いたします)※本学学生・2024年度近江学フォーラム会員は無料
申込期間
2024年9月27日(金曜)必着
申込方法
インターネット
申込み・問合せ先
成安造形大学
〒520-0248
住所:滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
電話:077-574-2111
FAX:077-574-2120