
埋蔵文化財発掘調査成果展―平成から令和へ―
分野
文学や歴史を学ぶ
開催期間
2024年05月25日~2024年07月21日 実施済み
開催時刻
9時30分から17時まで(ご入館は16時30分まで)
会期中の休館日:月曜日(7/15は除く)、7月16日(火曜日)
開催場所
栗東歴史民俗博物館 第2展示室
栗東市小野223-8【地図(GoogleMap)】
講座内容
栗東歴史民俗博物館では、平成26年度以来10年ぶりの開催となる埋蔵文化財発掘調査成果展。平成から令和へと移り変わったこの間に、栗東市内での発掘調査で得られたバラエティに富んだ発見を紹介します。
【関連企画】……1.、3.は要事前申込。2.は申込不要。
1.講座「三足壺の発見!―近江の渡来人―」(6月1日土曜日14時から)
2.展示解説会(6月1日土曜日15時30分から)
3.シンポジウム「蜂屋廃寺と法隆寺」(6月29日土曜日13時から)
※お申込みの方法等は別添のチラシかホームページ https://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/ をご覧下さい。
対象者
一般、どなたでも
料金
入館料無料
申込方法
申込不要