ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 秋季テーマ展 市制施行70周年記念「草津の70年」

秋季テーマ展 市制施行70周年記念「草津の70年」

対象

一般

分野

文学や歴史を学ぶ

開催期間

2024年09月28日~2024年11月17日  実施済み

開催時刻

9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:9月30日、10月7日・21日・28日、11月5日・11日

開催場所

草津市立草津宿街道交流館

講座内容

 昭和29年(1954年)10月15日。草津町と、志津村・老上村・山田村・笠縫村・常盤村が合併し、「草津市」が誕生しました。それから、今年で70年。
 市制施行70周年を記念して開催する本展では、「草津市」誕生の様子と、当時から現在までのまちと暮らしのあゆみを、写真と資料で紹介します。
 「あのころ、どこで何してたっけ?」
 いま、草津市に暮らすあなた、草津市で働くあなた、草津市を旅するあなたも、ぜひ一緒に振り返ってみてください。

料金

大人200円 、高校・大学生150円、小・中学生100円

申込方法

詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/koryukan/70th.html

申込み・問合せ先

草津市立 草津宿街道交流館

〒525-0034

住所:滋賀県草津市草津三丁目10番4号

電話:077-567-0030

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)