ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい ほんきで坂本まち歩き!

ほんきで坂本まち歩き!

分野

文学や歴史を学ぶ

開催期間

2024年10月05日  実施済み

開催時刻

(受付8時50分)9時~12時

開催場所

京阪石山坂本線坂本比叡山口駅前

講座内容

ほんきで坂本まち歩き! ~大津市内唯一の重要伝統的建造物群保存地区をめぐる~
 今回、元大津市歴史博物館副館長で、坂本の重要伝統的建造物群保存地区選定時の主担当であった吉水眞彦氏の解説のもと、じっくり、しっかり、本気で坂本のまちをめぐる。

●コース(坂道多く、やや健脚向き):
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅前(集合・出発)→生源寺→作り道の町家→福成神社→日吉馬場、石鳥居・石灯籠→南側の里坊→騎鈴辻子→雙厳院前・権現川→滋賀院→慈眼堂→本坂登山口→里坊庭園の池取水口→宵宮場→日吉馬場、北側の里坊(恵光院・律院・実蔵坊・寿量院)→横小路の町家→今辻子・地蔵堂・農家→京阪石山坂本線坂本比叡山口駅前(解散) 
※有料施設には入場しません。 
※当日の天候、進行状況などにより、コースの一部を変更することがありま

対象者

どなたでも可。但し、小学生以下は保護者同伴。

定員

20名程度(要事前申込・申込先着順)

料金

500円/一人 ※当会でボランティア行事用保険に加入します。

申込期間

10月3日(木曜)まで 

申込方法

詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://ohmi-net.com/shiminkatsudou/2024shimin-51/

申込み・問合せ先

新大宮川を美しくする会

E-mail:shinomiyagawa@gmail.com

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)