ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 介護予防教室「これならできるフレイル予防」

介護予防教室「これならできるフレイル予防」

対象

一般

分野

くらしや健康を学ぶ

開催期間

2024年10月01日  実施済み

2024年10月10日  実施済み

2024年10月17日  実施済み

2024年10月25日  実施済み

2024年10月29日  実施済み

開催時刻

10時から11時30分 まで

開催場所

守山市立図書館 多目的室

講座内容

フレイルとは心や筋力の活力が低下し、衰弱した状態を言います。フレイル状態がすすむと要介護状態につながります。予防には「運動」「栄養」「口腔ケア」「認知機能向上」「社会参加」が大切です。
いつまでも元気で暮らすためにフレイル予防に取り組んでみませんか?

第1回:管理栄養士にきく今日から始める食生活のコツ
第2回:歯科衛生士から楽しく学ぶオーラルフレイル予防
第3回:やってみましょう回想法~思い出話で脳と心を活性化~
第4回:ヒアリングフレイル(聴き取る機能の衰え)をご存じですか
第5回:助け合い体験ゲームをしてみましょう~身近なところから手軽に始める社会参加~

定員

各回20名

料金

無料

申込期間

令和6年9月30日(月曜日)まで

申込方法

詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.city.moriyama.lg.jp/kenkoufukushi/koureihukushi/1002580/1010406.html

申込み・問合せ先

中部地区地域包括支援センター

電話:077-584-5519

FAX:077-584-5363

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)