ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 令和6年度 第1回 いるか学習会

令和6年度 第1回 いるか学習会

分野

くらしや健康を学ぶ

開催期間

2024年10月19日  実施済み

開催時刻

14時~16時

開催場所

安曇川公民館 ふじのきホール

講座内容

0歳から18歳までの子どもの発達障がいに関して、分かりやすく学ぶ講演会を開催します。

 発達障がい(自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、限局性学習症(SLD)など)があるお子さんについて、「なぜこのような行動をするのか」「どのように関わるとよいのか」などについて専門講師からお話をうかがいます。
 一生懸命に子育てをしておられる保護者の皆さまや子どもたちに関わる支援者の皆さまにとって、日ごろの対応を考えるうえで少しでもヒントになればと思います。

対象者

発達障がいについて関心のある保護者やその家族、支援者など

定員

100人程度

申込期間

10月11日(金曜日)まで

申込方法

詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.city.takashima.lg.jp/iryo_kenko_fukushi/shogaishafukushi/11544.html

申込み・問合せ先

高島市児童発達支援センター「エール」

電話:0740-28-7016

FAX:0740-28-7101

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)