ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 「近江鉄道写真展〜身近にある絶景の世界〜」

「近江鉄道写真展〜身近にある絶景の世界〜」

対象

子どもや親子

分野

芸術や伝統を学ぶ

開催期間

2024年10月04日~2024年10月20日  実施済み

開催時刻

午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで)

開催場所

世界凧博物館東近江大凧会館

滋賀県東近江市八日市東本町3番5号【地図(GoogleMap)

講座内容

湖東の美しい自然の中を走る近江鉄道の姿を写真に収めた、東近江市在住の写真家・なかむら義宣氏の写真展「近江鉄道写真展〜身近にある絶景の世界〜」を開催します。躍動感あふれる列車の姿や、穏やかな風景に溶け込む車両など、普段何気なく目にしている近江鉄道の魅力をお楽しみください。ガチャフェスが行われる10月19日(土)には、来館された小学生以下の方を対象に、先着20名様限定で、近江鉄道の写真を使ったオリジナル缶バッジ作りワークショップを開催いたします。また、八日市駅周辺各所で「妖怪」や「ハロウィン」にちなんだイベント開催され、当館は来館された小学生以下の方を対象にガオさんのおさんぽカイト作りを行います。(無料)

料金

大人 300円 小中学生 150円

写真

近江鉄道写真展01.jpg

チラシ

oumi_tetudou_f01.jpg

申込み・問合せ先

世界凧博物館東近江大凧会館

〒527-0025

住所:滋賀県東近江市八日市東本町3-5

電話:0748-23-0081

FAX:0748-23-1860

URL:http://oodako.net

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)