
歴史的街道景観まちづくり彦根市タウンミーティング
対象
一般
分野
芸術や伝統を学ぶ
開催期間
2024年11月09日 実施済み
開催時刻
13時30分~16時20分(受付 13時00分~)
開催場所
鳥居本地区公民館 1階 大会議室
講座内容
鳥居本宿は、滋賀県東、歴史的な街道の朝鮮人街道や北国街道に分岐する中山道の63番目の宿場町で、64番目の高宮宿とともに現在の彦根市に位置しています。歴史的街道沿いの地域では、歴史的な建造物や街道等を大切に守り伝えてこられていますが、他の宿場町と同様にモータリゼーションの進展、建築・広告技術の進化、社会情勢等の変化に伴い、昔ながらの風景が失われつつあります。この度、まちづくりの先生をお招きし、鳥居本のまちなみや景観資源を活かしたまちづくりのご講演等を通して、未来へと繋がる歴史的街道の魅力や地域の景観まちづくりについて考えるきっかけにしていただくタウンミーティングを開催します。
定員
40名(先着順)
申込期間
令和6年10月1日(火曜日)から31日(木曜日)まで
申込方法
詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/toshi_seisaku/15/26005.html
申込み・問合せ先
滋賀県土木交通部 都市計画課 景観係
〒520-8577
住所:大津市京町四丁目1番1号
電話:077-528-4184
FAX:077-528-4906