
令和6年度彦根市はじめての手話講座 受講生募集 対象者
対象
一般
分野
くらしや健康を学ぶ
開催期間
2024年11月18日 実施済み
2024年11月25日 実施済み
2024年12月02日 実施済み
2024年12月09日 実施済み
開催時刻
毎週月曜日 19時~21時
開催場所
彦根市障害者福祉センター(平田町594番地)
講座内容
彦根市では、聞こえないことについて理解を深めるとともに、手話に興味鵜を持ち、手話を学び続けるきっかけを作るため、手話講座もしくは手話サークル等での学習経験がない人を対象に、「はじめての手話講座」を開催しています。
聞こえないってどんなこと?聞こえないとどんな時に困るの?聞こえない人に伝える方法は?
手話は「目でみることば」です。
あいさつなどの手話を学びながら、聞えないことについての理解を深めましょう。
講師は、彦根市聴覚障害者協会の方です。
手話講座または手話サークル等での学習経験がない人で、次の条件を満たす人。
・全講座(4回)に出席できること。
・15歳以上の方(中学生は除く)で、彦根市に在住または通勤もしくは通学していること
(ただし18歳未満の方の受講には保護者の同意が必要)。
定員
20名
料金
無料
申込期間
令和6年10月1日(火曜日) 午前9時~令和6年10月18日(金曜日)午後4時45分まで
申込方法
詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/6/syuwakouza/26018.html
申込み・問合せ先
彦根市福祉保健部障害福祉課
〒522-0041
住所:彦根市平田町670番地(彦根市福祉センター1階)
電話:0749-27-9981
FAX:0749-30-9231