ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 専門医/看護師による県民公開講座 「やってみよう!心臓リハビリテーション」

専門医/看護師による県民公開講座 「やってみよう!心臓リハビリテーション」

分野

くらしや健康を学ぶ

種別

大学の講座

開催期間

2024年12月22日  実施済み

開催時刻

9:15~12:40頃(8:45~受付開始)
※8:30~8:45に病院正面玄関にお集まりください。

開催場所

滋賀医科大学医学部附属病院2階 第2会議室 リハビリテーション室
※お車でお越しの場合、無料処理致します。(駐車券を会場までお持ち下さい。)

滋賀県大津市瀬田月輪町【地図(GoogleMap)

講座内容

【主なプログラム】
9:20~ 講義:ご存知ですか?心臓リハビリテーション -健康寿命の延伸を目指して-
9:50~ 講義:心不全って何だろう?? -病気を知って生活習慣を一緒に振り返ってみませんか?-
10:30~ 体験:集団心臓リハビリテーション -教育も含めて-
    体験:心臓リハビリテーションの作業療法 -心臓にやさしい動作-
見学:心肺運動負荷試験と運動処方

対象者

自転車の駆動動作が問題なくできる方・身長145cm以上の方
※病気をお持ちの方は主治医より運動の許可を得ておいて下さい。

定員

先着24名

料金

無料

申込期間

2024年10月01日~2024年10月31日

申込方法

電話、インターネット

※お申込みはお電話もしくはお申込み用URL(https://forms.gle/f2PxCfwLU8padVZW9)からお手続き下さい。

チラシ

20241222_fl.pdf

申込み・問合せ先

滋賀医科大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター

〒520-2192

住所:滋賀県大津市瀬田月輪町

電話:077-548-3400

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)