ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 理系人材育成体験プログラム 「いろんな顕微鏡で観るミクロの世界」

理系人材育成体験プログラム 「いろんな顕微鏡で観るミクロの世界」

分野

自然や環境を学ぶ

種別

大学の講座

開催期間

2024年10月27日  実施済み

開催時刻

第1回 … 10:00 - 10:45 / 第2回 … 11:00 - 11:45
※各回ともに、開始時刻の30分前から受付

開催場所

滋賀医科大学実験実習支援センター(受付:看護学科棟1階エントランス)

滋賀県大津市瀬田月輪町【地図(GoogleMap)

講座内容

身のまわりの物を用いて、走査型電子顕微鏡を使い観察する標本を作製します。また、走査型電子顕微鏡を中心として様々な顕微鏡で観察を行い、顕微鏡ごとに異なる見え方を比較します。是非ご参加ください!

対象者

小学5年生~中学3年生

定員

各回15名

料金

無料

申込方法

インターネット

【申込URL】https://daigakujc.jp/toc_5603.html

チラシ

20241027_pr_micro.pdf

申込み・問合せ先

滋賀医科大学 学務課入試室 入学試験係

〒520-2192

住所:滋賀県大津市瀬田月輪町

電話:077-548-2071

E-mail:hqnyushi@belle.shiga-med.ac.jp

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)