
子どもたちの“今”を知る公開講座 ~聴いていますか子どもの声を~
分野
社会や人権を学ぶ
開催期間
2024年11月09日 実施済み
2024年11月10日 実施済み
2024年11月23日 実施済み
2024年11月24日 実施済み
開催場所
9日、10日、24日:滋賀県庁北新館5-A会議室(大津市京町4丁目1-1)
23日:大津市生涯学習センター303学習室(大津市本丸町6-50)
講座内容
虐待、いじめ、不登校や学校での悩みなどを抱えている子どもを支援していくうえで、子どもの「助けてサイン」を大人が受け止めることが大変重要です。
子どもの思いを理解し、子どもをサポートする「ひと」を増やし、子どもの声を受け止める機関や団体の活動が充実するよう、子ども向けの電話相談(しがチャイルドライン)を行っているNPO法人CASN(Children’s Action Support Network)と滋賀県(こころんだいやる)が公開講座を開催します。
虐待を受けている子ども、友達関係やいじめで悩んでいる子どもなど、苦しんでいる子どもたちの声に耳を傾けていただける受講者を募集しております。
対象者
電話相談を受ける人に限らず、子どものことに関心のある方ならどなたでも受講可能です。
定員
30名程度
料金
無料
申込方法
詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/339980.html
申込み・問合せ先
滋賀県子ども若者部子どもの育ち学び支援課
電話:077-528-3458
FAX:077-528-4854